皮膚のデザイン [単行本]
    • 皮膚のデザイン [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
皮膚のデザイン [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003995409

皮膚のデザイン [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2024/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

皮膚のデザイン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レディ・ガガへの衣装提供、MoMAでの展示作品所蔵、芸術祭での展示など、世界的に活躍する廣川玉枝初となる著書。代表作であり身体全体を覆う革新的な衣服「スキンシリーズ」に込めた“身体の夢”への想い、共同体を包む“皮膚”の概念等、ファッションにとどまらない活躍の根源にあるデザイン思想が今語られる―
  • 目次

    はじめに――人はなぜ衣服を着るのか

    第一章 衣服とは何か
     Ⅰ集団社会における衣服
     Ⅱ衣服の根源
     Ⅲ世界の身体表現

    第二章 皮膚のデザイン
     Ⅰ第二の皮膚と身体の夢
     Ⅱ衣服と技術
     Ⅲデジタル技術とものづくり
     Ⅳ衣装という装置

    第三章 身体の拡張
     Ⅰ第三の皮膚からその先へ
     Ⅱ骨格に皮膚を着せる
     Ⅲ身体を拡張するデザイン
     Ⅳ人間と機械の融合

    第四章 第五の皮膚、祭祀のデザイン
     Ⅰ風土と文化
     Ⅱ自然と芸術
     Ⅲ祭祀のデザイン

    第五章 デザインとは何か
     Ⅰ身体の夢を実現する
     Ⅱ美の行方
     Ⅲとどまらず、進化し続ける力

    あとがき
  • 出版社からのコメント

    衣服の根源的な力を信じ、身体を拡張する――世界の第一線で活躍する著者待望のデザイン論!
  • 内容紹介

    レディ・ガガへの衣装提供、MoMAでの展示・作品所蔵、芸術祭での展示など、世界的に活躍する廣川玉枝初となる著書。代表作であり身体全体を覆う革新的な衣服「スキン シリーズ」に込めた〈身体の夢〉への想い、共同体を包む〈皮膚〉の概念等、ファッションにとどまらない活躍の根源にあるデザイン思想が今語られる!

    皮膚とその周りとの相互作用こそが衣服である――深澤直人(プロダクトデザイナー)。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    廣川 玉枝(ヒロカワ タマエ)
    クリエイティブディレクター/デザイナー。2006年『SOMA DESIGN』を設立。同時にブランド『SOMARTA』を立ち上げ東京コレクションに参加。第25回毎日ファッション大賞新人賞・資生堂奨励賞受賞。展覧会や企業コラボレーション作品を多数手がける。2017年『SOMARTA』のシグニチャーアイテムである『Skin series』がMoMAに収蔵される。2018年『WIRED Audi INNOVATION AWARD』を受賞
  • 著者について

    廣川玉枝 (ヒロカワタマエ)
    クリエイティブディレクター/デザイナー
    2006年『SOMA DESIGN』を設立。同時にブランド『SOMARTA』を立ち上げ東京コレクションに参加。第25回毎日ファッション大賞新人賞・資生堂奨励賞受賞。
    単独個展『廣川玉枝展 身体の系譜』の他 Milan Design Week 2008 Canon『NEOREAL』展 / TOYOTA『iQ x SOMARTA MICROCOSMOS』展 / YAMAHA MOTOR DESIGN『02 Gen Taurs』など展覧会や企業コラボレーション作品を多数手がける。2017年『SOMARTA』のシグニチャーアイテムである『Skin series』がMoMAに収蔵される。2018年『WIRED Audi INNOVATION AWARD』を受賞。2021年東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会日本代表選手団オフィシャルスポーツウエアのテキスタイルをアシックスと共同開発し話題を呼ぶ。同年12月、大分県別府市にアーティストとして招聘され、地域性を活かした個展形式の芸術祭『廣川玉枝 in BEPPU』を開催。

皮膚のデザイン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:廣川 玉枝(著)
発行年月日:2024/12/05
ISBN-10:4794974221
ISBN-13:9784794974228
判型:B6
発売社名:晶文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:350ページ
縦:19cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 皮膚のデザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!