律令官人制再編の研究 [単行本]
    • 律令官人制再編の研究 [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003995460

律令官人制再編の研究 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:塙書房
販売開始日: 2025/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

律令官人制再編の研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序章 律令官人制再編に関するこれまでの研究と本稿の視角
    第Ⅰ部 律令官人に対する諸政策
     第一章 律令考課制度の再検討
     第二章 考状の成立
     第三章 考帳について
     第四章 官人制からみた部内居住官人問題― 延喜二年四月十一日太政官符を中心に ―
    第Ⅱ部 律令官人組織の変容
     第一章 令制トネリの変質
     第二章 官人代の成立
     第三章 春宮坊・中宮職内の「庁」について
    第Ⅲ部 律令官人制の再編
     第一章 「除目」以外の官人任用手続きの変化と式部省
     第二章 諸司奏について
     第三章 平安時代における官人―「位階制変質」問題を中心に ―
     第四章 律令官人制の再編からみた律令制下の君臣関係
     補論 兼官留任の宣旨について
    終章 律令官人制とその再編
  • 内容紹介

    第Ⅰ部で考選制度周辺の問題を中心に律令官人制の運用を考え、第Ⅱ部で諸司底辺部における令制官人組織の変化などから官人制再編の性格を検討、第Ⅲ部では律令官人制の「再編」という中心課題に取り組み、本書全体で律令官人制の再編および律令官人制の特質を考究する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田原 光泰(タハラ ミツヤス)
    1969年東京都に生まれる。現在、渋谷区郷土博物館・文学館学芸員
  • 著者について

    田原 光泰 (タハラ ミツヤス)
    1969年東京都生まれ
    学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士前期課程修了
    博士(史学)
    渋谷区郷土博物館・文学館学芸員

律令官人制再編の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:塙書房
著者名:田原 光泰(著)
発行年月日:2024/12/25
ISBN-10:482731358X
ISBN-13:9784827313581
判型:A5
発売社名:塙書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:476ページ
縦:22cm
重量:700g
他の塙書房の書籍を探す

    塙書房 律令官人制再編の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!