最新IFRS保険契約 [単行本]
    • 最新IFRS保険契約 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003995823

最新IFRS保険契約 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:保険毎日新聞社
販売開始日: 2024/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新IFRS保険契約 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    その後のIFRS保険契約の最新解説書。IFRS第17号の各条文の相互関係を相関図で明確にし、平易な数値例による仕訳や図表を駆使することで、ビルディング・ブロック・アプローチをわかりやすく解説。2024年IASB公表のIFRS第18号をはじめ、2022年・2023年IFRSIC(IFRS解釈指針委員会)議論の内容(アジェンダ決定の概要)、2022年米国財務会計基準審議会公表の「売却された契約の経過措置」についても解説を加えた、経理および数理等の会計関連実務者必読の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 IFRS第17号公表の意義
    第2章 範囲
    第3章 保険契約の集約レベル
    第4章 当初認識
    第5章 当初測定
    第6章 事後測定
    第7章 再保険契約
    第8章 条件変更および認識の中止の概要
    第9章 表示
    第10章 開示
    第11章 発効日および経過措置
    第12章 他の基準書の結果的修正
    第13章 第17号の導入による影響
    第14章 経営管理としての意義および留意点
    第15章 米国会計基準(U.S.GAAP)の改正
    補章1 TRG議論より
    補章2 IFRSIC議論より
  • 内容紹介

    【内容紹介】
    2023年のIFRS第17号の発効以来、欧州やアジア・オセアニアなどの国で保険会社がIFRS第17号を初めて適用した財務諸表を公表しています。
    こうしたなか、本書改訂版の発行(2022年)後も、IFRS第17号基準書の適用上の論点が議論されております。IFRSIC(IFRS解釈指針委員会)は、2022年に2回、2023年に1回、IFRS第17号に関するアジェンダ決定を行っており、また、2024年4月には、IASB(国際会計基準審議会)からIFRS第18号が公表されています。
    本改訂増補版では、こうしたIFRSICでの議論や、保険会社にも適用されるIFRS第18号の要求事項を取り込み、さらに、2022年12月、FASB(米国財務会計基準審議会)が公表したASU2022-05「売却された契約の経過措置」についても言及しています。
    IFRS第17号導入に取り組み、適用した各国では、IFRS第17号がもたらす便益について評価を始めており、今後、IASBによる適用後レビューにおいて財務諸表作成者からのフィードバックが期待されます。
    本書は、保険契約に関する会計実務に携わる方々が、IFRS第17号保険契約の実務を理解するために役立つ、おすすめの一冊です。

    【主な構成】
    第 1 章 IFRS第17号公表の意義
    第 2 章 範   囲
    第 3 章 保険契約の集約レベル
    第 4 章 当初認識
    第 5 章 当初測定
    第 6 章 事後測定
    第 7 章 再保険契約
    第 8 章 条件変更および認識の中止の概要
    第 9 章 表   示
    第10章 開   示
    第11章 発効日および経過措置
    第12章 他の基準書の結果的修正
    第13章 第17号の導入による影響
    第14章 経営管理としての意義および留意点
    第15章 米国会計基準(U.S.GAAP)の改正
    補章 1  TRG議論より
    補章 2  IFRSIC議論より
  • 著者について

    有限責任監査法人トーマツ (ユウゲンセキニンカンサホウジントーマツ)
    有限責任監査法人トーマツ
      有限責任監査法人トーマツは、デロイト トーマツ グループの主要法人として、監査・保証業務、リスクアドバイザリーを提供しています。日本で最大級の監査法人であり、国内約30の都市に約3,000名の公認会計士を含む約8,100名の専門家を擁し、大規模多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。

最新IFRS保険契約 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:保険毎日新聞社
著者名:トーマツ(著)
発行年月日:2024/12/19
ISBN-10:4892934844
ISBN-13:9784892934841
判型:A5
発売社名:保険毎日新聞社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:522ページ
縦:21cm
他の保険毎日新聞社の書籍を探す

    保険毎日新聞社 最新IFRS保険契約 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!