気候変動期の行政法(学術選書 行政法) [全集叢書]
    • 気候変動期の行政法(学術選書 行政法) [全集叢書]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003995980

気候変動期の行政法(学術選書 行政法) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2024/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気候変動期の行政法(学術選書 行政法) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    気候変動に対する国家・行政の在り方と行政法の役割。社会的な関心が高まる重要テーマを考察。気候変動に対応するインフラ法制とそれに対する訴訟。再エネ化などのエネルギー転換と気候変動対策。気候変動による水害を防御する法制度。
  • 目次

    『気候変動期の行政法』(学術選書)

      山田 洋(一橋大学名誉教授) 著


    【目 次】

    ・はしがき

    ◆序 章 気候変動期の行政法 

     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ 気候変動の緩和と行政法
     Ⅲ 気候変動への適応と行政法
     Ⅳ むすびにかえて

    ◆第1部 インフラ計画と訴訟◆

    ◆第1章 計画策定手続の課題 

     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ 立法化の挫折
     Ⅲ インフラ施設整備手続の階層化
     Ⅳ 審査事項の多様化と複雑化
     Ⅴ 計画実現の迅速化と市民参加
     Ⅵ むすびにかえて

    ◆第2章 気‌候変動対策としての鉄道整備?―「法律による計画(Legalplanung)」の復活

     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ 計画手続の存在目的
     Ⅲ 計画手続促進論の推移
     Ⅳ 計画手続の促進と「法律による計画」
     Ⅴ 「法律による計画」の復活
     Ⅵ 評価と展望
     Ⅶ むすびにかえて

    ◆第3章 温‌室効果ガスとインフラ訴訟―ドイツの気候保護法をめぐって

     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ 気候変動と環境影響評価
     Ⅲ 排出削減への配慮義務
     Ⅳ 裁判による保障
     Ⅴ むすびにかえて

    ◆第4章 ドイツにおける気候訴訟 

     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ 個別プロジェクトと気候訴訟
     Ⅲ 排出削減目標と年間許容排出量の法定
     Ⅳ 連邦憲法裁決定の登場
     Ⅴ 連邦憲法裁決定の影響
     Ⅵ むすびにかえて

    ◆第2部 エネルギー政策と環境◆

    ◆第5章 水銀排出規制と石炭火力発電の将来―EU水枠組み指令とドイツ

     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ EUの水枠組み指令
     Ⅲ 石炭火力発電への影響
     Ⅳ 水銀排出訴訟の登場
     Ⅴ 悪化防止要請の展開
     Ⅵ フェーズアウトの将来?
     Ⅶ むすびにかえて

    ◆第6章 シェールガス採掘と環境リスク―ドイツの模索

     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ シェールガスとドイツ
     Ⅲ フラッキングと環境リスク
     Ⅳ 従来の法規制
     Ⅴ 立法によるモラトリアム
     Ⅵ 評価と展望
     Ⅶ むすびにかえて

    ◆第7章 水素エネルギー利用の立法的課題―ドイツの動向から

     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ ドイツの水素エネルギー政策
     Ⅲ グリーン水素とブルー水素
     Ⅳ 水素エネルギーとインフラ法制
     Ⅴ むすびにかえて

    ◆第8章 地熱発電と立地規制

     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ 自然公園と地熱発電
     Ⅲ 自然公園法による規制とその緩和
     Ⅳ 温泉法による規制
     Ⅴ ドイツの地熱発電?
     Ⅵ むすびにかえて

    ◆第3部 気候変動と洪水防御◆

    ◆第9章 洪水防御と土地利用計画―ドイツの「浸水地域」制度をめぐって

     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ ドイツの水管理法制と洪水防御
     Ⅲ 浸水地域の設定
     Ⅳ 新規計画の禁止
     Ⅴ 計画裁量と衡量
     Ⅵ 建築の制限
     Ⅶ むすびにかえて

    ◆第10章 洪水防御は誰のためか―土地利用規制の保護利益をめぐって

     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ 都市計画制度における洪水防御
     Ⅲ 浸水地域指定と土地利用計画
     Ⅳ 洪水防御と個人の保護
     Ⅴ むすびにかえて

    ◆第11章 気候変動への適応と水害リスクの防御

     Ⅰ は じ め に
     Ⅱ 水害への「適応」とその「主流化」
     Ⅲ リスク管理としての水害防御
     Ⅳ 都市計画による水害防御
     Ⅴ むすびにかえて
  • 出版社からのコメント

    気候変動に対応するインフラ法制とそれに対する訴訟、エネルギー転換と気候変動対策や法制度を考察する。
  • 内容紹介

    ◆気候変動に対する国家・行政の在り方と行政法の役割◆
    1.気候変動に対応するインフラ法制とそれに対する訴訟の在り方,2.再エネ化などのエネルギー転換と気候変動対策の在り方, 3.気候変動による水害を防御する法制度の在り方を考察。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 洋(ヤマダ ヒロシ)
    一橋大学名誉教授。1953年仙台市に生まれる。1982年一橋大学大学院法学研究科博士課程単位取得中退。西南学院大学法学部教授、東洋大学法学部教授、一橋大学大学院法学研究科教授、獨協大学法学部教授など
  • 著者について

    山田 洋 (ヤマダ ヒロシ)
    一橋大学名誉教授

気候変動期の行政法(学術選書 行政法) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社出版
著者名:山田 洋(著)
発行年月日:2024/11/30
ISBN-10:4797282819
ISBN-13:9784797282818
判型:A5
発売社名:信山社出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:1cm
重量:427g
他の信山社の書籍を探す

    信山社 気候変動期の行政法(学術選書 行政法) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!