小中学校用 展覧会お手本墨場必携 [単行本]
    • 小中学校用 展覧会お手本墨場必携 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003996018

小中学校用 展覧会お手本墨場必携 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日貿出版社
販売開始日: 2025/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小中学校用 展覧会お手本墨場必携 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    主要全国展の「お手本」、および「ことばの墨場必携」。主要な展覧会に出品し、特別賞を受賞した小中学生作例を五〇点収録しました(硬筆作例五点含む)。ひらがな・カタカナ・漢字・かな交じり作例のお手本を二〇〇点収録!「赤い羽根」「下水道」「選挙」「税」など展覧会テーマ別にお手本収録!巻末に、小学生の教育漢字一覧をまとめました。教育漢字は、2020年度の新学習指導要領に準じています。収録した「ことば」は二三〇〇語句。ことばには配当年をルビで示しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    主要全国書道展特別賞受賞作例
    ひらがな・カタカナ
    楷書の学び方
    楷書の墨場必携
    行書の学び方
    行書の墨場必携
    展覧会テーマ別お手本
    小学校で学ぶ漢字
    墨場必携ことば
    中高生向けことば集
    “俳句と和歌”季節の便りに贈る
    “俳句”年賀に贈る
  • 内容紹介

    書道展覧会へ出品を目指している、小中学生に向けたお手本が約290点、墨場必携「ことば」は2300語句(配当年入り)を掲載。巻末には小学生の教育漢字一覧をまとめました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 崇花(オカダ スウカ)
    1960年生まれ。日本書蒼院副理事長(松戸会会長)、文部科学省後援書写検定試験千葉県審査員、産経国際書会審査会員、八柱ヨークカルチャー暮らしの書道講師。読売書法展かな部門特選受賞

小中学校用 展覧会お手本墨場必携 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日貿出版社
著者名:岡田 崇花(編著)
発行年月日:2025/02/10
ISBN-10:481704120X
ISBN-13:9784817041203
判型:A5
発売社名:日貿出版社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:21cm
他の日貿出版社の書籍を探す

    日貿出版社 小中学校用 展覧会お手本墨場必携 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!