拓ちゃん博士のよく飛ぶおり紙ヒコーキ教室 図書館版 [単行本]
    • 拓ちゃん博士のよく飛ぶおり紙ヒコーキ教室 図書館版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
拓ちゃん博士のよく飛ぶおり紙ヒコーキ教室 図書館版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003996113

拓ちゃん博士のよく飛ぶおり紙ヒコーキ教室 図書館版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:いかだ社
販売開始日: 2024/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

拓ちゃん博士のよく飛ぶおり紙ヒコーキ教室 図書館版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    紙ヒコーキは正しく調整してあげることが大切なんだよ!ポイントをおさえれば初めてでも大丈夫だよ。15種類の紙ヒコーキを紹介するよ。よく飛ぶ紙ヒコーキはどんなものか深掘りしながら楽しんで作ってね!未来のおり紙ヒコーキ博士はキミたちだ!
  • 目次

    はじめに
    おり紙ヒコーキ博士拓ちゃん 誕生のひみつ
    つばさくん&そらちゃん おり紙ヒコーキ博士拓ちゃん物語
    よく飛ぶ紙ヒコーキの作り方 やりヒコーキ編
    よく飛ぶ紙ヒコーキの作り方その2 スカイキング編
    広~い場所で強く投げてみよう!

    (収録機種)
    [距離型]やりヒコーキ/いかヒコーキS/レッドスカイ
    [滞空型]スカイキング/コンセプトSR/ハヤテ
    [距離・滞空型]へそヒコーキN/ロングプレーン/デュアルキング
    [幅広型]ハンググライダーⅡ型/ステルス
    [立体型]クラウドスルー/ベガ
    [うす紙で作る]デルタウイング/ホワイトイーグル

    自由研究のススメ
    おり紙ヒコーキ博士拓ちゃんの紙ヒコーキで自由研究
     ①いろんな紙でくらべてみよう!
     ②紙の大きさを変えてみよう!
     ③翼の大きさを変えてみよう!
     ④先端の折り曲げの大きさを変えてみよう!
     ⑤紙の種類と大きさのマッチング探し
     ⑥キミだけの自由研究を!
  • 内容紹介

    うす紙(グラシン紙)でつくるヒコーキなどユニークな新作を含む全15機。滞空飛行時間の世界チャンピオン=おり紙ヒコーキ博士・拓ちゃんが、折り方のコツと調整の仕方をていねいに教えます。よく飛ぶ紙ヒコーキはどういうものかを深ボリする「自由研究」など、楽しいマンガ解説ページもあるよ。拓ちゃんと一緒につくって飛ばしてみよう。未来のおり紙ヒコーキ博士はキミたちだ!
    ※図書館向け堅牢製本

    【収録機】★は新機種
    やりヒコーキ/スカイキング/いかヒコーキS/★レッドスカイ/コンセプトSR/ハヤテ/へそヒコーキN/ロングプレーン/★デュアルキング/ハンググライダーⅡ型/ステルス/クラウドスルー/★ベガ/★デルタウイング/★ホワイトイーグル
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸田 拓夫(トダ タクオ)
    1956年、広島県福山市生まれ。高校時代は剣道で活躍(2段)。早稲田大学中退、在学中に登山活動で体調を崩し入院したのを機におり紙ヒコーキの開発を始める。立体おり紙ヒコーキなど開発した機種は1,000以上にのぼる。広島県神石高原町に紙ヒコーキタワー建設を提唱、2003年完成。現在、精密鋳造会社キャステムグループ(社員総数1,500名)の社長を務める。折り紙ヒコーキ協会会長。紙ヒコーキ博物館館長
  • 著者について

    戸田 拓夫 (トダ タクオ)
    滞空飛行時間・世界記録保持者(29秒2)
    1956年、広島県福山市生まれ。高校時代は剣道で活躍(2段)。早稲田大学中退、在学中に登山活動で体調を崩し入院したのを機におり紙ヒコーキの開発を始める。立体おり紙ヒコーキなど開発した機種は1,000以上にのぼる。広島県神石高原町に紙ヒコーキタワー建設を提唱、2003年完成。
    現在、精密鋳造会社キャステムグループ(社員総数1,500名)の社長を務める。
    折り紙ヒコーキ協会会長。紙ヒコーキ博物館館長。

拓ちゃん博士のよく飛ぶおり紙ヒコーキ教室 図書館版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:いかだ社
著者名:戸田 拓夫(著)
発行年月日:2025/01/07
ISBN-10:4870516160
ISBN-13:9784870516168
判型:B5
発売社名:いかだ社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:68ページ
縦:27cm
他のいかだ社の書籍を探す

    いかだ社 拓ちゃん博士のよく飛ぶおり紙ヒコーキ教室 図書館版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!