言いたいことは小5レベルの言葉でまとめる。 [単行本]
    • 言いたいことは小5レベルの言葉でまとめる。 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月18日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003996259

言いたいことは小5レベルの言葉でまとめる。 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月18日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サンマーク出版
販売開始日: 2025/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

言いたいことは小5レベルの言葉でまとめる。 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知らない言葉は、届かない。話すたび相手の顔に「?」が浮かぶ人へ。名作キャッチコピーほど小学生でもわかる言葉の組み合わせでできている!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 伝わる言葉は小5レベル(「伝わらない」はなぜ起こる?;小学生レベルの言葉だけで、伝わる言い方は習得できる;響くのは相手のことを考えた小5レベルの言葉 ほか)
    2章 言語化でモヤモヤをクリアに(言葉が出てこないなら、画から言葉にすればいい;言葉にできないときは、何度も自分に問いただす;ものの捉え方すら変える「再定義」の魔法 ほか)
    3章 スイスイ伝わる言葉の極意(キャッチコピーは、伝え方のラスボス;あえて長~いネーミングと短いキャッチコピーの力;どんな言葉でも「相手ファースト」が超鉄則 ほか)
  • 出版社からのコメント

    いいコピーは、小5レベルの言葉で出来ている。電通コピーライターが教える、小学生レベルなのに劇的に伝わる言葉の作り方。
  • 内容紹介

    知らない言葉は、届かない
    話すたび相手の顔に「?」が浮かぶ人へ

    名作キャッチコピーほど小学生でもわかる言葉の組み合わせでできている!

    頭の中を言葉にして、伝えることが苦手な人必見!
    小学生レベルで簡単なのに、頭の中のモヤモヤが言葉にできて、しっかり伝わるコピーライター直伝テクニック!

    「一生懸命話しているのに、相手にうまく伝わらない」
    「言いたいことが思いつかない」
    「自分には語彙力がない……」

    こうした悩みを持つ人に向けて、現役コピーライターである本書の著者は言います。
    「言語化は、もともと持っている小5レベルの言葉を引っ張りだすだけ」
    「あなたは、最初から言葉の天才なのだ!」と。

    短くて簡単な言葉なのに、なぜか伝わるテクニックが満載です!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    手代木 聡(テシロギ ソウ)
    株式会社電通西日本コピーライター/クリエイティブディレクター。1975年東京都生まれ。大学卒業後、Hondaの広告制作を手掛けるプロダクション「原宿サン・アド」に入社。ピーク時は深夜や明け方まで身を粉にしながら働き、それでも自分の企画がなかなか通らない20代の日々を過ごす。ローカルの方が面白い仕事ができるのでは、と電通西日本の岡山支社に、31歳のときに転職。クリエイターの活発な交流の場がなかった岡山では、地元の広告制作者同士がつながる団体「岡山広告温泉」を創設
  • 著者について

    手代木 聡 (テシロギソウ)
    株式会社電通西日本コピーライター/クリエイティブディレクター
    1975年東京都生まれ、広島県在住大学卒業後、Hondaの広告制作を手掛けるプロダクション「原宿サン・アド」に入社。ピーク時は深夜や明け方まで身を粉にしながら働き、それでも自分の企画がなかなか通らない20代の日々を過ごす。
    ローカルの方が面白い仕事ができるのでは、と電通西日本の岡山支社に、31歳のときに転職。クリエイターの活発な交流の場がなかった岡山では、地元の広告制作者同士がつながる団体「岡山広告温泉」を創設。地元の街を巻き込んで、10年以上続くイベントとなる。これまでに企業や行政などさまざまな広告・商品開発・ブランディングを手掛ける。
    表現をすることに憧れて就いたコピーライターという仕事は、実はクライアントの課題や見えない問題を可視化し、解決するための指針を立てることが醍醐味であるということに気づき、その能力を磨くうちに競合コンペでほぼ負け知らず、クライアントからは指名され続ける唯一無二のパートナーシップを築くようになる。本書が初の著書となる。

言いたいことは小5レベルの言葉でまとめる。 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンマーク出版
著者名:手代木 聡(著)
発行年月日:2025/01/20
ISBN-10:4763141945
ISBN-13:9784763141941
判型:B6
発売社名:サンマーク出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
他のサンマーク出版の書籍を探す

    サンマーク出版 言いたいことは小5レベルの言葉でまとめる。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!