ここがポイント!ここが変わった!運営指導への実務対応―介護事業者・管理者必携! [単行本]
    • ここがポイント!ここが変わった!運営指導への実務対応―介護事業者・管理者必携! [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003996390

ここがポイント!ここが変わった!運営指導への実務対応―介護事業者・管理者必携! [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由国民社
販売開始日: 2025/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ここがポイント!ここが変わった!運営指導への実務対応―介護事業者・管理者必携! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    直前対策より日頃の取組みで事業力をアップ。オンライン集団指導の現状と受け方の注意点。確認項目・確認文書への具体的対応がわかる。感染症・BCP・虐待防止・報酬請求指導も強化。介護事業者・管理者必携!
  • 目次


    【目次】
    序・標準化・効率化が進む運営指導
    第1章・市町村等が行う指導と監査
    第2章・運営指導と介護サービス情報公表制度との関係
    第3章・間に合わせの直前対策が意味がない
    第4章・訪問介護の確認項目と確認文書
    第5章・居宅介護支援の確認項目と確認文書
    第6章・介護老人福祉施設の確認項目と確認文書
    第7章・運営指導に対する保険者等と事業者の動き
    第8章・運営指導における指摘事項ゼロをを目指す
    第9章・報酬請求指導で確認される加算報酬の請求
  • 出版社からのコメント

    2024年改正の運営基準・運営指導マニュアルに対応。訪問介護・居宅介護支援・介護老人福祉施設の確認項目と確認文書を詳述!
  • 内容紹介

    運営指導が来ても慌てない事業所・施設へ!
    介護事業所・施設の管理者、施設長、ケアマネジャー、サービス提供責任者など、管理職・業界関係者必携!

    ●大きく変わった2024年の介護保険制度周辺
    2024(令和6)年は、介護保険法と介護報酬(4月)、介護保険施設等指導指針(3月末)、各サービスの運営基準(4月・6月)、介護保険施設等運営指導マニュアル(7月)、介護サービス情報の公表制度(10月)など、介護保険関連の制度や規程などが大きく変わりました。

    特に、運営指導マニュアルが改正・改訂され、各サービスの確認項目・確認文書が増えています。例えば、「業務継続計画」「ハラスメント防止対策」「感染症予防とまん延防止」「虐待の防止」などは新たに追加された確認項目です。また現在は、オンライン等による指導もあります。

    本書は、上記のような最新の制度・情報に対応した決定版です。
    市町村や都道府県が行う「運営指導」に対し、介護事業所や介護施設はどう向き合い、どう対応すればよいのか。「運営指導」のしくみと基本、事業所、施設の取るべき実務対応まで、初めての方でもよくわかるように、運営指導をする側の経験を有する専門家がポイント解説。

    具体例として、「訪問介護」「居宅介護支援」「介護老人福祉施設」の3大サービスについて、運営指導担当者に確認される全ての「確認項目」「確認文書」を、1つひとつ掘り下げて解説しました。

    本書の趣旨のように、日頃から「運営基準」通りの業務を実践していれば、「直前対策」などは必要なく、予告通知を受け取ってから慌てて辻褄合わせで必要書類作成といったことはなくなり、いつ来られても安心です。
    「運営指導指摘事項ゼロ」は特別に難しいことではなく、十分に達成できます。

    これこそが、ますます厳しさを増す介護業界で生き残るための「サービスの質と生産性の向上、ひいては事業力アップ」につながるのです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福岡 浩(フクオカ ヒロシ)
    介護業務運営・業務改善コンサルタント。元介護サービス情報の公表制度主任調査員。某保険者の運営指導実務担当(2021年度)。(株)やさしい手FC事業部(現:コンサルティング事業部)で6年間、FC運営指導業務を担当の後、独立し、2005年4月、有限会社業務改善創研を設立。介護事業者に対する介護事業運営とその業務改善に関わる指導、支援業務(コンサルティング)等を開始。2006年4月より神奈川県介護サービス情報の公表制度主任調査員を務める。セミナー、研修会等の請師を務めるほか、『ケアマネジャー』(中央法規出版)、「達人ケアマネ』(日総研出版)などにも寄稿している
  • 著者について

    福岡 浩 (フクオカ ヒロシ)
    福岡 浩介護業務運営・業務改善コンサルタント。元介護サービス情報の公表制度主任調査員。某保険者の運営指導実務担当(2021年度)。㈱やさしい手FC事業部(現:コンサルティング事業部)で6年間、FC運営指導業務を担当の後、独立し、2005年4月、有限会社業務改善創研を設立。介護事業者に対する介護事業運営とその業務改善に関わる指導、支援業務(コンサルティング)等を開始。2006年4月より神奈川県介護サービス情報の公表制度主任調査員を務め、通算330か所以上の介護サービス事業所、介護施設等の調査を担当。また、民間企業や地方自治体の主催する介護事業経営者、介護事業所管理者向けの数多くのセミナー、研修会等の講師を務めるほか、『ケアマネジャー』(中央法規出版)、『達人ケアマネ』(日総研出版)などにも寄稿している。主な著書に、『プロの調査員が教える! 介護事業所・施設の選び方が本当にわかる本』(自由国民社)、『訪問介護・通所介護・居宅介護支援 選ばれる事業所運営の鉄則』(日総研出版)がある。

ここがポイント!ここが変わった!運営指導への実務対応―介護事業者・管理者必携! の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由国民社
著者名:福岡 浩(著)
発行年月日:2025/01/07
ISBN-10:4426130565
ISBN-13:9784426130565
旧版ISBN:9784426126902
判型:A5
発売社名:自由国民社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
他の自由国民社の書籍を探す

    自由国民社 ここがポイント!ここが変わった!運営指導への実務対応―介護事業者・管理者必携! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!