にゃんこ関西弁辞典 [単行本]
    • にゃんこ関西弁辞典 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003996430

にゃんこ関西弁辞典 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 4.5
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:飛鳥新社
販売開始日: 2025/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

にゃんこ関西弁辞典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『にゃんこ四字熟語辞典』シリーズ第四弾は「関西弁」でっせ。めっちゃ、わろてまうやん。いつかどっかで役に立つ?どこにもなかった関西弁辞典!
  • 内容紹介

    桂文枝師匠も大絶賛!
    「おおさかの宝もんは、ことばでんねん
    この本読むと、ほっこりしまっせ」

    シリーズ累計32万部!
    『にゃんこ四字熟語辞典』シリーズ第四弾は「関西弁」でっせ。
    めっちゃ、わろてまうやん。
    いつかどっかで役に立つ?
    どこにもなかった関西弁辞典!

    ●「はじめに」より

     これまで、『にゃんこ四字熟語辞典』、『わんこ四字熟語辞典』と世に問うてきたが、さて次作をどうしようかと考えていたある日、ふと『にゃんこ関西弁辞典』なんか、おもろいんちゃうか、と閃いてしまったのだった。二〇二五年には関西万博もあることだし、と思ったものの、さてどうやって作ればいいのか。
     確かに筆者は、小学校は大阪市内で、中高は和歌山の片田舎で送ったから、関西弁マインドの基礎はあるものの、十八歳から東京住まい。本物の関西人からは遠くへだたってしまっている。そこで一計を案じた。桂三枝さん(今は六代目文枝師匠となられましたが)が、若き日に創った膨大な創作落語を片っ端から聴きこんだのである。これが面白いのなんの。生き生きとした大阪弁が息づいているだけではない。意識的に大阪弁の特異性をテーマとした落語も数多く、「大阪レジスタンス」「東京嫌い」など全国民必聴の大傑作なのである。
     かくして出来上がったのがこの一冊。しかしながら、通読すると、谷崎潤一郎の「細雪」の典雅さなど、どこにもないことにお気づきになるかもしれない。それどころか、相手をののしったり、罵倒したりする言葉が、めっちゃ多いやん、とのご指摘もあるかもしれない。これはひとえに、作者の人間性によるものであって、三枝師匠にはなんの責任もないことはあらためて断っておきたい。
     では、目くるめく、関西弁ワールドにいらっしゃーい!

    西川清史
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 清史(ニシカワ キヨシ)
    2018年、文藝春秋を退職後、文筆業に

にゃんこ関西弁辞典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:飛鳥新社
著者名:西川 清史(著)
発行年月日:2025/01/31
ISBN-10:4868010492
ISBN-13:9784868010494
判型:B5
発売社名:飛鳥新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:19cm
横:19cm
他の飛鳥新社の書籍を探す

    飛鳥新社 にゃんこ関西弁辞典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!