日本遺産短編小説集 信州上田10ストーリーズ(Bros.books) [単行本]
    • 日本遺産短編小説集 信州上田10ストーリーズ(Bros.books) [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本遺産短編小説集 信州上田10ストーリーズ(Bros.books) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003996681

日本遺産短編小説集 信州上田10ストーリーズ(Bros.books) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京ニュース通信社
販売開始日: 2025/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本遺産短編小説集 信州上田10ストーリーズ(Bros.books) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    上田市日本遺産が短編小説になりました。時代小説、SF、青春ノスタルジー、少年の成長記、民話、落語小噺…信州上田を舞台にした十話十色の物語。
  • 目次

    日本遺産短編小説集
    信州上田10ストーリーズ

    STORY1 五尺七寸の光  著者 /ペリー荻野
    STORY2 忍びと瑠璃  著者/ペリー荻野
    STORY3 春休みは忙しい   著者 /橋本達典
    STORY4 想い出がいっぱい  著者/ 橋本達典
    STORY5 神と仏のよもやま話  著者/ 岡沼美樹恵
    STORY6 グランパのバケットリスト  著者/岡沼美樹恵
    STORY7 シン説・舌喰池異聞 著者/ 山木 敦
    STORY8 カッパのレイライン初巡礼  著者/山木 敦
    STORY9 円盤が来た日  著者/秦野邦彦
    STORY10 松茸が教えてくれたこと  著者/ 秦野邦彦

    日本遺産短編小説集 信州上田10ストーリーズ
    上田市周遊ガイド

    日本遺産「太陽と大地の聖地」信州上田・塩田平全体MAP
    (STORY MAP1)上田駅
    〇上田駅  〇海野町  〇柳町・紺屋町  〇上田城跡公園
    〇信濃国分寺   〇上田映劇   〇千曲川橋梁
    □老舗喫茶店  「甲州屋」 「綿良」 
    □美味だれ焼き鳥  「焼き鳥つづらや」  「やきとり番長上田駅ナカ店」   
    (STORY MAP2  塩田平)
    〇生島足島神社   〇塩田平ため池群 舌喰池 /甲田池/泥宮
    〇中禅寺 〇前山寺
    □松茸小屋  「松茸山 美し園」「松茸山別所和苑」 
    ◇ ちがい石
    (STORY MAP3 別所温泉)  
    〇別所温泉/将軍塚   〇北向観音  〇常楽寺 
    〇別所神社   ○岳の幟   〇安楽寺     ★陽ノ宮碧(ヒノミヤアオイ)
  • 出版社からのコメント

    日本遺産に選定された上田市の文化財を題材や舞台とした10編の短編小説。また、物語に登場するスポット&グルメガイドブック付き。
  • 内容紹介

    文化庁が認定する、地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリー「日本遺産」。長野県上田市の日本遺産「レイラインがつなぐ 太陽と大地の聖地 龍と生きるまち 信州上田・塩田平」にインスパイアされ、5名のライターが実際に上田市に訪れ、各2篇、計10編のショートストーリーを執筆。上田市を舞台とした、現在、昭和、江戸、戦国、、、歴史、SF、紀行、民話、寓話、成長譚など時代もジャンルも超えた10編の物語が誕生した。物語の中に登場するもしくは舞台と思われる町、神社仏閣、名物、温泉、グルメのガイドブック的な要素も加えて、1冊にまとめました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ペリー荻野(ペリーオギノ)
    1962年愛知県出身。大学在学中からラジオパーソナリティを務め、コラムニストとして活動。時代劇研究家

    橋本 達典(ハシモト タツノリ)
    1968年宮崎県出身。インタビュー記事を中心にWEB、ムック、雑誌などで執筆・編集

    岡沼 美樹恵(オカヌマ ミキエ)
    1973年東京都出身。ライター、翻訳。Yahoo!公認オーサー、(公財)仙台市産業振興事業団ビジネス開発ディレクター

    山木 敦(ヤマキ アツシ)
    1973年千葉県出身。ライター。『TVガイド』、『デジタルTVガイド』、『B.L.T.』にスポーツ、アイドル芸能記事、インタビューを寄稿。趣味のお城巡りでは日本の名城60を訪れ、鉄道旅では日本の路線の6割を踏破している。大学時代の専攻は児童文学

    秦野 邦彦(シンノ クニヒコ)
    1968年愛媛県出身。ライター。『テレビブロス』、『映画秘宝』、『フィギュア王』、『音楽ナタリー』、『OPENERS』などで音楽、映画、テレビ、フィギュア関連記事、インタビュー取材記事を寄稿
  • 著者について

    上田市日本遺産推進協議会 (ウエダシニホンイサンスイシンキョウギカイ)
    令和2年6月19日、「レイラインがつなぐ『太陽と大地の聖地』~龍と生きるまち 信州上田・塩田平~」のストーリーが日本遺産として認定されました。
    認定を受け、令和2年9月10日に、日本遺産を活用した地域振興及びシビックプライドの醸成を事業目的とする上田市日本遺産推進協議会を設立しました。
    ストーリーを語る上で不可欠な魅力ある有形・無形の文化財群を総合的に活用し、普及啓発、人材育成、環境整備及び情報発信などの取り組みを進めています。

    ペリー荻野 (ペリーオギノ)
    1962年愛知県出身。愛知教育大学在学中から中部日本放送の深夜放送にて、ラジオパーソナリティ兼放送作家としての活動を始める。1991年からは、東京での活動を開始。
    テレビ業界に精通し、特に時代劇に関する著書が多い。
    <主な著書>
    『チョンマゲ天国―時代劇が止まらない』 ベネッセ、
    『Iらぶチャンバラ―お侍さん、ありがとう』 アスペクト、『ちょんまげだけが人生さ』 日本放送出版協会
    『ちょんまげ八百八町』 玄光社、『ナゴヤ帝国の逆襲』 洋泉社、『幕末志士列伝―英雄の陰に女あり』 ホーム社、『テレビの荒野を歩いた人たち』新潮社

    橋本 達典 (ハシモト タツノリ)
    1968年宮崎県出身。インタビュー記事を中心にWEB、ムック、雑誌などで執筆・編集。単行本『木梨憲武って!?』、『カンニング竹山の福島のことなんて、誰も知らねぇじゃねえかよ!』、『中森明菜の真実』、『1990年のCBS・ソニー』では構成を担当。

    岡沼 美樹恵 (オカヌマ ミキエ)
    1973 年東京都出身。ライター、翻訳。Yahoo! 公認オーサー、(公財)仙台市産業振興事業団ビジネス開発ディレクター。 映画「YORIKO」(2022カンヌワールドフィルムフェスティバル1位)英語字幕。「Yahoo!ニュース 岡沼美樹恵 東北の美しき物語を紡ぐ」 。「暮らす仙台」(仙台市産業振興事業団)などで執筆。

    山木 敦 (ヤマキ アツシ)
    1973年千葉県出身。
    ライター。『TVガイド』、『デジタルT Vガイド』、『B.L.T.』にスポーツ、アイドル芸能記事、インタビューを寄稿。趣味のお城巡りでは日本の名城60を訪れ、鉄道旅では日本の路線の6割を踏破している。大学時代の専攻は児童文学



    秦野 邦彦 (シンノ クニヒコ)
    1968年愛媛県出身。
    ライター。『テレビブロス』、『映画秘宝』、『フィギュア王』、『音楽ナタリー』、『OPENERS』などで音楽、映画、テレビ、フィギュア関連記事を寄稿。構成担当書籍にPerfume『Fan Service[TV Bros.]』(東京ニュース通信社)など。

日本遺産短編小説集 信州上田10ストーリーズ(Bros.books) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京ニュース通信社
著者名:上田市日本遺産推進協議会(編)/ペリー荻野(著)/橋本 達典(著)/岡沼 美樹恵(著)/山木 敦(著)/秦野 邦彦(著)
発行年月日:2025/01/08
ISBN-10:4065386314
ISBN-13:9784065386316
判型:B6
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:19cm
他の東京ニュース通信社の書籍を探す

    東京ニュース通信社 日本遺産短編小説集 信州上田10ストーリーズ(Bros.books) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!