戦略思考トレーニング〈2〉 新装版 (日経文庫) [新書]
    • 戦略思考トレーニング〈2〉 新装版 (日経文庫) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
戦略思考トレーニング〈2〉 新装版 (日経文庫) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003996720

戦略思考トレーニング〈2〉 新装版 (日経文庫) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2024/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦略思考トレーニング〈2〉 新装版 (日経文庫) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    女性客がつい、もう一皿。回転寿司の裏技は?パワーアップしたクイズに挑戦!
  • 目次

    1 なぜだろうから考えてみようの章
    ユニクロが衣料のリサイクルに取り組む理由はどこにある?
    ふとした疑問の謎を解く、ウォーミングアップの6問

    2 ビジネスモデルの秘密の章
    水の宅配のアクアクララの親会社は何を得意にしているのか?
    ちょっと意外なビジネスモデルの秘密を解明するための6問

    3 あの経営者の経営判断の章
    IBMのルイス・ガースナーが激怒した後に気づいた突破口とは?
    あの有名経営者の自伝的エピソードもとにした6問

    4 何を狙っているのだろうの章
    オバマ大統領のソーシャル選挙は日本の選挙とどこが違う?
    理由を聞いたらなるほどと気づかされる6問

    5 昔はそんな時代もあったのだの章
    80年代の自動車会社はどうやって注文に素早く応えていたの?
    現在だったら考えられないような、でも昔実際にあった話をもとにした5問

    6 売るための工夫! マーケティング力の章
    カネボウの万能薬が売れるようになったきっかけとは何?
    マーケティング戦略の事例を深く考えるための5問

    7 グローバルなビジネスには違いがあるの章
    携帯電話に押された固定電話会社が編み出した秘策とは何?
    あまり行ったことがない新興国の事例をもとにした6問

    8 経営理論は難しいか?の章
    ダイエーとローソンの間に起きたこととはなんだろう?
    ちょっと間違えそうな経営常識、実際の適用が難しい経営理論を集めた5問

    9 難問に挑戦してみようの章
    中国のファミマの管理職はどこからやってきたの?
    戦略思考トレーニングの集大成となる難問5問
  • 出版社からのコメント

  • 内容紹介

    クイズを解きながら戦略思考力を身につける大好評シリーズの第2弾です。

    「ファストファッション店が古着リサイクルをする理由は?」
    (ヒント:「エコだから」という常識的な回答のほかに、理由がないか考えてみよう)

    「ディズニーが暴力映画を得意とする映画会社を買収したわけは?」
    (ヒント:ブランドや価値観より何を優先した?)

    「ファミレスのサラダバーに置いて、子供の圧倒的支持を得た意外なメニューは?」
    (ヒント:「これが食べ放題なんてうれしい! 」と子供が思いそうなものは?)

    「子供向けアニメ番組はどうして1月ごろの改編が圧倒的に多いのか?」
    (ヒント:通常のTV番組のように4月改編だと何が起きる?)

    「回転寿司で女性客の客単価をアップさせた工夫は?」
    (ヒント:カウンターに座ってお皿を取る女性の気持ちになってみよう)

    などなど、思わず「そうか! 」「ホントに?」「やられた! 」と言いたくなる実例をもとにしたクイズ51問を収録しています。

    ◆『戦略思考トレーニング』はシリーズ3冊で、13万部を突破しました(2014年4月18日現在)。鍛えたいのが論理力ならパート1、直感力はパート2、柔軟発想力はパート3がおすすめ。もちろん、どの本から読んでも楽しめ、ビジネス教養が身につきます。

    本書を読んだ方々からは、
    「営業トークに活用したい」
    「就活生に読ませたい」
    「コンサル業界の就活試験対策に」
    「大学の講義で小ネタに使いたい」
    「1日1題、じっくり考えながら再読したい」

    などなど、これまでにない、たくさんの反響をいただいています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 貴博(スズキ タカヒロ)
    経営戦略コンサルタント。東京大学工学部物理工学科卒。ボストンコンサルティンググループ、ネットイヤーグループを経て2003年に百年コンサルティングを創業。持ち前の分析力と洞察力を武器に企業間の複雑な競争原理を解明する競争戦略の専門家として活躍。クイズマニアとしても『パネルクイズアタック25』『カルトQ』などクイズ番組出演歴多数
  • 著者について

    鈴木貴博 (スズキ タカヒロ)
    百年コンサルティング株式会社代表取締役

    1962年生まれ。東京大学工学部卒業後、ボストンコンサルティンググループに入社。ネットイヤーグループ取締役を経て独立

戦略思考トレーニング〈2〉 新装版 (日経文庫) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:鈴木 貴博(著)
発行年月日:2024/11/25
ISBN-10:4296121871
ISBN-13:9784296121878
旧版ISBN:9784532112912
判型:新書
発売社名:日経BPマーケティング
対象:教養
発行形態:新書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:18cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 戦略思考トレーニング〈2〉 新装版 (日経文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!