高浜虚子(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]
    • 高浜虚子(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003997142

高浜虚子(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2024/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高浜虚子(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世間並であることの楽しみとは。俳句と小説、多彩な文業を軽やかに。
  • 目次

    はしがき

    第一章 西ノ下・京都・鎌倉
     1 西ノ下
     2 四国・松山
     3 京 都
     4 鎌 倉

    第二章 子規との葛藤
     1 子規との出会い
     2 新派の俳人
     3 大文学者になろう

    第三章 「ホトトギス」の経営
     1 東京版「ホトトギス」
     2 「ホトトギス」の新生面
     3 虚子、出版人になる

    第四章 試みる虚子
     1 写生文の運動
     2 子規の死

    第五章 編集者・虚子
     1 「ホトトギス」第八巻第四号
     2 夏目漱石の活躍

    第六章 虚子の小説
     1 余は小説家になる
     2 『鶏頭』『凡人』の世界

    第七章 小説家から俳人(選者)へ
     1 果敢な中年
     2 俳人(選者)になる

    第八章 俳人・虚子
     1 再び雑詠欄
     2 俳句は古典文芸
     3 進むべき俳句の道

    第九章 復活した大家
     1 小説「虹」
     2 「国子の手紙」

    第十章 老 艶
     1 椿子物語
     2 高浜家のお家芸

    参考文献  
    あとがき  
    高浜虚子略年譜  
    人名・事項索引
  • 内容紹介

    高浜虚子(1874年から1959年)俳人、小説家。
    同郷の正岡子規に師事し、子規の没後はその業績を継承しつつ独自の道を歩む。雑誌「ホトトギス」を拠点に俳句を大衆文芸として定着させる一方、写生文・小説の分野でも多彩な活躍を見せた。俳句の詠み手・選者として多大な影響力を有し、小説家や編集者としての顔も持った虚子の生き様を、軽やかに、親しみを込めて描き出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坪内 稔典(ツボウチ ネンテン)
    1944年愛媛県生まれ。立命館大学文学部卒業。日本近代文学の研究・教育を生業とし、同時に俳句も作ってきた。京都教育大学名誉教授。佛教大学名誉教授。現在は俳句・俳諧のコレクション柿衛文庫の理事長、晩節の言葉を考える俳句グループ「窓の会」常連
  • 著者について

    坪内 稔典 (ツボウチ ネンテン)
    京都教育大学名誉教授。佛教大学名誉教授

高浜虚子(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房
著者名:坪内 稔典(著)
発行年月日:2024/12/10
ISBN-10:4623098621
ISBN-13:9784623098620
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:380g
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 高浜虚子(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!