ケースフォーミュレーション―6つの心理学派による事例の見立てと介入 [単行本]
    • ケースフォーミュレーション―6つの心理学派による事例の見立てと介入 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003997162

ケースフォーミュレーション―6つの心理学派による事例の見立てと介入 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2024/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ケースフォーミュレーション―6つの心理学派による事例の見立てと介入 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ケースフォーミュレーション(事例定式化)とは、クライエントが抱えている問題について、心理学的理論に基づいて仮説を提供することである。それは、クライエント個人の経験や人間関係、社会環境から当人が形成した意味を踏まえて協働して作られる「ベストな推論」であり、問題解決に向けて大いに役立つものとなる。本書では、成人と子どもの2つの共通ケースについて、認知行動療法、精神力動的アプローチ、システム論、ナラティブ・セラピー、社会的不平等、パーソナルコンストラクト心理学の6つの立場からのアプローチによる定式化の実際が示される。続く章では、複数のアプローチを統合した定式化、チームによる定式化の利用、身体的ヘルスケア領域での定式化について述べられ、最終章ではそれまでの内容を整理して俯瞰した視点から定式化について総括する。代表的な心理学派の概要や介入法を学びながら、クライエントの立場に沿ったケースの多層的な理解が得られる対人支援職のためのスタンダードテキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 定式化のあらまし
    第2章 認知行動療法におけるケースフォーミュレーション―原則重視のアプローチ
    第3章 精神力動的定式化―表に現れていないものを見る
    第4章 システム論的定式化―家族のダンスをマッピングする
    第5章 定式化とナラティブ・セラピー―異なるストーリーを語る
    第6章 社会的不平等の影響を再定式化する―パワーと社会的公平
    第7章 パーソナル&リレーショナル・コンストラクト心理学における定式化―クライエントの目を通して世界を見る
    第8章 理論における統合的定式化
    第9章 実践における統合的定式化―力動的な多層アプローチ
    第10章 定式化をチームで活用する
    第11章 ヘルスケアの現場で統合的定式化を利用する
    第12章 定式化についての議論や討議
  • 内容紹介

    ケースフォーミュレーション(事例定式化)とは,クライエントが抱えている問題について,心理学的理論に基づいて仮説を提供することである。それは,クライエント個人の経験や人間関係,社会環境から当人が形成した意味を踏まえて協働して作られる「ベストな推論」であり,問題解決に向けて大いに役立つものとなる。

    本書では,成人と子どもの2つの共通ケースについて,認知行動療法,精神力動的アプローチ,システム論,ナラティブ・セラピー,社会的不平等,パーソナルコンストラクト心理学の6つの立場からのアプローチによる定式化の実際が示される。
    続く章では,複数のアプローチを統合した定式化,チームによる定式化の利用,身体的ヘルスケア領域での定式化について述べられ,最終章ではそれまでの内容を整理して俯瞰した視点から定式化について総括する。

    代表的な心理学派の概要や介入法を学びながら,クライエントの立場に沿ったケースの多層的な理解が得られる対人支援職のためのスタンダードテキスト。

ケースフォーミュレーション―6つの心理学派による事例の見立てと介入 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:ルーシー ジョンストン(編)/ルディ ダロス(編)/坂戸 美和子(監訳・訳)/大野 裕(監訳)/中島 孝(訳)/前田 初代(訳)/浅田 仁子(訳)
発行年月日:2024/12/20
ISBN-10:4772420835
ISBN-13:9784772420839
判型:規小
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:396ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Formulation in Psychology and Psychotherapy: Making Sense of People's Problems Second Edition〈Johnstone,Lucy;Dalios,Rudi〉
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 ケースフォーミュレーション―6つの心理学派による事例の見立てと介入 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!