鎌倉幕府礼制史―儀礼論と組織論 [単行本]
    • 鎌倉幕府礼制史―儀礼論と組織論 [単行本]

    • ¥9,350281 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003997180

鎌倉幕府礼制史―儀礼論と組織論 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥9,350(税込)
ゴールドポイント:281 ゴールドポイント(3%還元)(¥281相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思文閣出版
販売開始日: 2024/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鎌倉幕府礼制史―儀礼論と組織論 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序 章 鎌倉幕府儀礼論・垸飯論再構築の意義と派生的諸問題
    補 論 鎌倉幕府の儀礼と年中行事―導入としての鎌倉幕府儀礼世界の素描―

    第一部 創立期鎌倉幕府の儀礼─亠型組織の発足―

    第一章 中世武家礼制史の再構築に向けた垸飯儀礼の再検討序説─垸飯の源流と幕府儀礼化以前の沿革─
    第二章 鎌倉幕府垸飯付帯引出物の儀礼的メッセージ─終わりなき戦時と伊勢遷宮・大仏再建─
    第三章 創立期鎌倉幕府のアイデンティティ模索と礼制・法制─公武法圏の接続と常置の将軍─

    第二部 執権政治期鎌倉幕府の儀礼──一揆型組織への転換

    第四章 鎌倉幕府垸飯儀礼の変容と執権政治─北条泰時の自己規定と傍輩・宿老・御家人─
    第五章 鎌倉幕府垸飯役の成立・挫折と〈御家人皆傍輩〉幻想の行方─礼制と税制・貨幣経済の交錯─
    第六章 北条時頼政権における鎌倉幕府年中行事の再建と挫折─対話的理非究明と専制的権力の礼制史的葛藤─
    第七章 鎌倉幕府垸飯行事の完成と宗尊親王の将軍嗣立

    第三部 得宗専制期鎌倉幕府の儀礼──二系列型組織への帰着

    第八章 得宗専制期における鎌倉幕府儀礼と得宗儀礼の基礎的再検討
    第九章 北条氏権力の専制化と鎌倉幕府儀礼体系の再構築─得宗権力は将軍権力簒奪を志向したか─
    第一〇章 鎌倉末期の得宗儀礼に見る長崎円喜・安達時顕政権の苦境─得宗空洞化・人材枯渇・幕府保守─
    結 論 古代・中世礼制史と鎌倉幕府論・室町幕府論の新地平を展望する─誰が、なぜ、何になろうとしたのか─

    成稿一覧
    あとがき
    索引
  • 出版社からのコメント

    大盤振舞の語源となった鎌倉幕府の共食儀礼「垸飯」を徹底的に分析し、全く新しい鎌倉幕府像を導き出す。
  • 内容紹介

    〝大盤振舞〟の語源となった鎌倉幕府の共食儀礼「垸飯(おうばん)」を徹底的に分析し、法を補完する礼の役割を解明しつつ、全く新しい鎌倉幕府像を導き出す。

    同僚=傍輩(ほうばい)の結束を根幹とする〝武士の組合〟としての鎌倉幕府、北条氏権力の本質を逸脱した北条泰時の執権政治、御家人を権力と説得で儀礼の場に引きずり出す執権時頼、将軍と得宗が「公」として並び立つ末期幕府、足利尊氏の登場を促した深刻な人材不足──。
    鎌倉幕府の本質と実態の葛藤を追跡し、室町幕府成立の必然性に説き及びつつ、鎌倉幕府の成立宣言を発見して幕府成立年論争に終止符を打つなど、歴史学的儀礼論を再構築しながら通説を塗り替える鎌倉幕府論。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桃崎 有一郎(モモサキ ユウイチロウ)
    1978年生。慶應義塾大学大学院文学研究科史学専攻後期博士課程単位取得退学、博士(史学)。武蔵大学人文学部教授
  • 著者について

    桃崎有一郎 (モモサキユウイチロウ)
    1978年生. 慶應義塾大学大学院文学研究科史学専攻後期博士課程単位取得退学, 博士(史学). 武蔵大学人文学部教授. 著書に『中世京都の空間構造と礼節体系』(思文閣出版, 2010年),『平安京はいらなかった─古代の夢を喰らう中世─』(吉川弘文館, 2016年), 『礼とは何か──日本の文化と歴史の鍵』(人文書院, 2020年), ほか.

鎌倉幕府礼制史―儀礼論と組織論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思文閣出版
著者名:桃崎 有一郎(著)
発行年月日:2024/12/10
ISBN-10:4784220887
ISBN-13:9784784220885
判型:A5
発売社名:思文閣出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:616ページ
縦:22cm
他の思文閣出版の書籍を探す

    思文閣出版 鎌倉幕府礼制史―儀礼論と組織論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!