やさしい日本語3文トレーニング―ハサミの法則で伝える・伝わる説明の技術 [単行本]
    • やさしい日本語3文トレーニング―ハサミの法則で伝える・伝わる説明の技術 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
やさしい日本語3文トレーニング―ハサミの法則で伝える・伝わる説明の技術 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003997677

やさしい日本語3文トレーニング―ハサミの法則で伝える・伝わる説明の技術 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダンク
販売開始日: 2024/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やさしい日本語3文トレーニング―ハサミの法則で伝える・伝わる説明の技術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    短い3文で説明する「3文トレーニング」で、コミュニケーションの悩みをすっきり解決!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 オリエンテーション(本書の目的;本書の「外国人」「日本人」という表記について ほか)
    第2章 やさしい日本語の取り組みの数々(やさしい日本語の歴史と広がり;筆者の取り組み)
    第3章 はっきり・さいごまで・みじかく言う「ハサミの法則」を理解しよう!(「はっきり言う」;「さいごまで言う」;「みじかく言う」)
    第4章 長い文章を、短く切ってみよう~悪文チョキチョキトレーニング~(まずはウォーミングアップ;ダラダラ文を、とにかく切ってみよう。~静岡県の動画を参考に~;練習問題)
    第5章 外国人の質問に、短い3文で答えてみよう~やさ日3文クッキング~(やさ日3文クッキングとは;文の作り方は、「本質をとらえ、違いを際立たせる」;やさ日3文クッキングに挑戦してみよう!)
  • 出版社からのコメント

    本書は「やさしい日本語」の考え方を応用した、誰にでも伝わりやすい説明の仕方をトレーニングするための書籍です
  • 内容紹介

    ○はっきり・さいごまで・みじかく言う「ハサミの法則」と、短い3文で説明する「3文トレーニング」で、コミュニケーションの悩みをすっきり解決!

    ■「本書の目的」より
    この本は、主に日本語初心者の外国人にもわかりやすい話し方である「やさしい日本語」の考え方を応用し、誰にでも伝わりやすい説明の仕方をトレーニングするためのワークブックです。2020年に筆者が出版した『入門・やさしい日本語』(アスク出版)の実践編という位置付けになります。まずは、職場や地域コミュニティで外国人と関わりのある方にお勧めします。
    また言葉の壁を感じるのは外国人だけではありません。言葉に障害のある人や高齢者と接することが多い方にも役立ちます。さらには大学生や中高生、若い社会人たちが、大人に「なるほど」と言わせるような、シンプルで的確な説明ができるようになることも目標としています。
    また、やさしい日本語は外国語での会話や翻訳にも役に立ちます。そして、中学生から大人まで誰でも楽しく学べるよう、本文もできるだけかんたんでわかりやすく書いていきます。面白く読めるだけでなく、ワークショップなどでも活用出来ます。

    【このようなお悩みを解決します】
    ・面接やレポートでわかりやすい説明ができない
    ・職場や地域で外国人とうまくコミュニケーションできない
    ・翻訳アプリを使っているけど翻訳の精度がよくない
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉開 章(ヨシカイ アキラ)
    一般社団法人やさしい日本語普及連絡会代表理事。やさしい日本語ツーリズム研究会代表。柳川観光大使。2010年日本語教育能力検定試験合格。政府交付金を得て2016年「やさしい日本語ツーリズム」企画を故郷の福岡県柳川市で実現。同時に「やさしい日本語ツーリズム研究会」を立ち上げ、代表としてやさしい日本語の社会普及に尽力中。2023年4月1日一般社団法人やさしい日本語普及連絡会を立ち上げ、代表理事に就任
  • 著者について

    吉開 章 (ヨシカイ アキラ)
    やさしい日本語プロデューサー、柳川観光大使。
    2010年日本語教育能力検定試験合格。政府交付金を得て2016年「やさしい日本語ツーリズム」企画を故郷の柳川市で実現。
    同時に「やさしい日本語ツーリズム研究会」を立ち上げ、現在代表としてやさしい日本語の社会普及に尽力中。著書に『入門・やさしい日本語』(アスク出版)、『ろうと手話 やさしい日本語がひらく未来』(筑摩選書)がある。メディア掲載、講演多数。

やさしい日本語3文トレーニング―ハサミの法則で伝える・伝わる説明の技術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:駒草出版
著者名:吉開 章(著)
発行年月日:2024/12/13
ISBN-10:4909646809
ISBN-13:9784909646804
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
他のダンクの書籍を探す

    ダンク やさしい日本語3文トレーニング―ハサミの法則で伝える・伝わる説明の技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!