ペン1本からはじめる日常スケッチ―暮らしを描く・残す・飾る(メイツ出版のコツがわかる本) [単行本]
    • ペン1本からはじめる日常スケッチ―暮らしを描く・残す・飾る(メイツ出版のコツがわかる本) [単行本]

    • ¥1,84856 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ペン1本からはじめる日常スケッチ―暮らしを描く・残す・飾る(メイツ出版のコツがわかる本) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003998150

ペン1本からはじめる日常スケッチ―暮らしを描く・残す・飾る(メイツ出版のコツがわかる本) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,848(税込)
ゴールドポイント:56 ゴールドポイント(3%還元)(¥56相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2025/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ペン1本からはじめる日常スケッチ―暮らしを描く・残す・飾る(メイツ出版のコツがわかる本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ペンとノートでつくる、自分だけのかけがえのない時間の残し方。いま、この瞬間を描く。何気ない時間を特別な思い出にする。はじめてでも図形の組み合わせから描ける、マンスリー、ウィークリー、ワンシーン。楽しみ方がひろがる、文字を添える絵日記やコラージュなどの装飾アレンジも!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 スケッチをはじめてみよう(基本の道具を揃える;好きなノートを見つける ほか)
    2 モチーフを描いてみよう(モチーフの見つけ方;モチーフを描くコツ ほか)
    3 色を塗ってみよう(2色で塗ってみよう;4色で塗ってみよう ほか)
    4 日記として残してみよう(マンスリーの場合;マンスリーの使い方 ほか)
    5 かわいく装飾してみよう(文字を添えてみよう;日本語とアルファベット ほか)
  • 内容紹介

    ★ はじめてでも図形の組み合わせから描ける

    ★ 楽しみ方がひろがる

    ★ 文字を添える絵日記やコラージュなどの
      装飾アレンジも!

    ★ いま、この瞬間を描く

    ★ 何気ない時間を特別な思い出にする

    ★ ペンとノートでつくる、
      自分だけのかけがえのない時間の残し方


    ◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇

    2020年感染症の世界的大流行により、
    10年以上続けてきた会社員を辞めた私は、
    多忙な毎日から一変して、
    自分で時間を調整できるようになりました。

    そんな中、元々趣味であった「絵を描くこと」を
    思い出し、改めて再開しようと思いました。
    とは言え、何を描いていいのか、
    何から始めていいのかもわらない状態でした。

    SNSでいろいろな人のイラストやスケッチ、
    手帳の投稿を何気なく見ているときに、
    自分の体験やその日の出来事・景色を絵日記のように
    記録しているクリエイターの方々の作品に
    刺激や感銘を受けました。

    テクニックを使って写実的に上手に描くことよりも、
    そのときその瞬間の楽しい気持ちが
    表現されている作品や、
    短時間でのスケッチで、
    勢いある線で自由に個性的に描かれている作品に
    強く惹かれたのです。

    日常スケッチは、自分の身近なものや自分の体験、
    いいなと思った瞬間を描くことで
    「その人にしか描けない作品」になります。
    本書が、そんな日常の一コマをとらえて
    ノートにスケッチするコツや、
    簡単に描きやすい方法など
    少しでもスケッチのヒントやきっかけになればと
    思っております。
    上手に描くことはもちろん素晴らしいですが、
    それよりもささやかな趣味として絵を描くことの
    楽しさを伝えることができたらうれしいです。

    すずきじゅんこ


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆CHAPTER.1 スケッチをはじめてみよう
    * 基本の道具を揃える
    * 好きなノートを見つける
    ・・・など

    ☆CHAPTER.2 モチーフを描いてみよう
    * モチーフの見つけ方
    * モチーフを描くコツ
    ・・・など

    ☆CHAPTER.3 色を塗ってみよう
    * 2色で塗ってみよう
    * 4色で塗ってみよう
    ・・・など

    ☆CHAPTER.4 日記として残してみよう
    * マンスリーの場合
    * マンスリーの使い方
    ・・・など

    ☆CHAPTER.5 かわいく装飾してみよう
    * 文字を添えてみよう
    * 日本語とアルファベット
    ・・・など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    すずき じゅんこ(スズキ ジュンコ)
    グラフィックデザイナー・イラストレーター。2009年~デザイン会社にてアーティストグッズやイベントロゴなどのデザインをメインに担当。2013年~アパレル会社にて雑貨ブランドのMD、ディレクター、デザイナーとして活動。2020年より独立し、フリーランスとしてデザインの仕事と並行してイラストレーターとしての活動も開始
  • 著者について

    すずきじゅんこ (スズキジュンコ)
    グラフィックデザイナー・イラストレーター

    2009年よりデザイン会社にてアーティストグッズや
    イベントロゴなどのデザインをメインに担当。
    2013年よりアパレル会社にて雑貨ブランドのMD、
    ディレクター、デザイナーとして活動。
    2020年より独立し、フリーランスとして
    デザインの仕事と並行してイラストレーターとしての
    活動も開始。趣味は絵を描くことと文房具収集、
    本を読むこと、コンサートに行くこと。

ペン1本からはじめる日常スケッチ―暮らしを描く・残す・飾る(メイツ出版のコツがわかる本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:すずき じゅんこ(監修)
発行年月日:2025/04/25
ISBN-10:4780429994
ISBN-13:9784780429992
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 ペン1本からはじめる日常スケッチ―暮らしを描く・残す・飾る(メイツ出版のコツがわかる本) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!