近代日本の中国認識―徳川期儒学から東亜協同体論まで(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 近代日本の中国認識―徳川期儒学から東亜協同体論まで(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月17日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003998755

近代日本の中国認識―徳川期儒学から東亜協同体論まで(ちくま学芸文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月17日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2025/01/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近代日本の中国認識―徳川期儒学から東亜協同体論まで(ちくま学芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代日本の思想史に映し出された中国像とはどのようなものだったのか。本書は、江戸時代の儒者や国学者らの中国観から、明治維新・日清戦争を経て、民族を超えた全体を目指す東亜協同体論が構想されるまで、代表的人物に寄り添いながら、中国理解の変遷や思考のありかたを追う。畏敬や脅威、軽侮という感情の振幅のなか、他国を正しく認識しようと苦闘した日本人の足跡。そこから、われわれは何を学べるだろうか。国家を超えた理念を呈示することはできるだろうか。日中関係史の精緻な考察は、いまもって喫緊の課題である“他者理解”に向けて読者の再考を促す。学殖溢れる渾身の思想史講義。
  • 目次

    第一章 「中華」帝国と「皇国」 
    第二章 「文明」の影で
    第三章 日清戦争と西洋列強の中国進
    第四章 中国革命への視線と対応
    第五章 「東亜協同体」論をめぐって
    終 章 結 び

    参考文献 
    あとがき
    文庫版あとがき
  • 内容紹介

    近代日本の思想史に映し出された中国像とはどのようなものだったのか。本書は、江戸時代の儒者や国学者らの中国観から、明治維新・日清戦争を経て、民族を超えた全体を目指す東亜協同体論が構想されるまで、代表的人物に寄り添いながら、中国理解の変遷や思考のありかたを追う。畏敬や脅威、軽侮という感情の振幅のなか、他国を正しく認識しようと苦闘した日本人の足跡。そこから、われわれは何を学べるだろうか。国家を超えた理念を呈示することはできるだろうか。日中関係史の精緻な考察は、いまもって喫緊の課題である〈他者理解〉に向けて読者の再考を促す。学殖溢れる渾身の思想史講義。

    図書館選書
    江戸の儒学から、明治維新・日清戦争を経て、東亜協同体論の構想まで、日本人の中国観の変遷を追う。〈他者理解〉に再考を促す渾身の思想史講義。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 三之介(マツモト サンノスケ)
    1926年茨城県生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学名誉教授。専門は日本政治思想史
  • 著者について

    松本 三之介 (マツモト サンノスケ)
    松本 三之介(まつもと・さんのすけ):1926年茨城県生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学名誉教授。専門は日本政治思想史。著書に『国学政治思想の研究』『天皇制国家と政治思想』(ともに、未來社)、『近代日本の知的状況』(中央公論社)、『近世日本の思想像』(研文出版)、『明治思想における伝統と近代』『吉野作造』(ともに、東京大学出版会)、『明治精神の構造』(岩波現代文庫)、『「利己」と他者のはざまで──近代日本における社会進化思想』『増補 明治思想史』(ともに、以文社)など。

近代日本の中国認識―徳川期儒学から東亜協同体論まで(ちくま学芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:松本 三之介(著)
発行年月日:2025/01/10
ISBN-10:4480512853
ISBN-13:9784480512857
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 近代日本の中国認識―徳川期儒学から東亜協同体論まで(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!