算数授業研究 No.155-算数の基礎・基本を育む適用と習熟 [単行本]
    • 算数授業研究 No.155-算数の基礎・基本を育む適用と習熟 [単行本]

    • ¥98030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003998780

算数授業研究 No.155-算数の基礎・基本を育む適用と習熟 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥980(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋館出版社
販売開始日: 2024/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

算数授業研究 No.155-算数の基礎・基本を育む適用と習熟 の 商品概要

  • 目次

    算数の基礎・基本を育む 適用と習熟
    02 提起文 算数の基礎・基本を育む適用と習熟 ▶田中英海
    04 意味理解につながる適用 ▶盛山隆雄
    06 見方・考え方を働かせる適用 ▶大野 桂
    08 発展・統合を促す適用 ▶青山尚司
    10 多様な考え方を味わい,価値を見いだす適用 ▶中田寿幸
    12 個人探究で授業後も深めていく適用 ▶森本隆史
    14 計算技能の適用や習熟のさせ方 ▶盛山隆雄
    16 作図技能の適用や習熟のさせ方 ▶中田寿幸
    18 数や量の感覚を育む習熟のさせ方 ▶田中英海
    20 図形感覚を育む習熟のさせ方 ▶森本隆史
    22 単元末の振り返りと習熟のさせ方 ▶青山尚司
    適用・習熟の工夫
    24 1年 差への多様な見方・考え方を引き出し習熟を深める ▶久保田健祐
    25 2年 与えすぎを減らそう! ▶高井淳史
    26 3年 見方・考え方を確かなものにする適用 ▶河内麻衣子
    27 4年 関数の考えを働かせる適用 ▶田渕幸司
    28 5年 子どもたちが問題を作る ▶小泉 友
    29 6年 「ヘンテコ」という言葉が促した発展 ▶平川 賢
    特集2 「数学的な見方・考え方」を育む 算数ドリル・アイテム算数
    子どもを夢中にさせる発見型 『算数ドリル』
    30 『算数ドリル』の開発 ▶盛山隆雄
    32 『算数ドリル』 低学年 ▶大野 桂
    34 『算数ドリル』 中学年 ▶田中英海
    36 『算数ドリル』 高学年 ▶青山尚司
    個別最適な学び・協働的な学びにつながる 『アイテム算数』
    38 『アイテム算数』の開発 ▶大野 桂
    40 『アイテム算数』 見方・考え方  ▶中田寿幸
    42 『アイテム算数』 授業で分かる ▶森本隆史
    44 『アイテム算数』 スペシャルアイテム ▶盛山隆雄
    インドネシア授業研究会報告
    46 日本の教育がアジアにどのように貢献しているか ▶礒田正美
    48 授業研究報告 ▶青山尚司
    49 授業研究報告 ▶田中英海
    REGULARS
    全国算数授業研究大会2024 報告
    50 関西ブロック 代表授業 ▶向井大嗣
    51 北海道東北ブロック 代表授業 ▶中村 佑
    52 理事授業1 ▶岡田紘子
    53 理事授業2 ▶山田剛史
    54 1人1台の端末でできること ▶園部 穂
    55 見て,見て! My 板書 ▶渡邉駿嗣
    56 訪ねてみたい 算数スポット ▶堀田徹志/ 北島光浩
    57 思考力を育む おもしろ問題 ▶萩原直樹
    58 算数を創る子どもと教師 ▶田中英海
    60 趣味の割合 ▶青山尚司
    62 算数授業を左右する教師の判断力 ▶森本隆史
    64 ビルドアップ型問題解決学習 ▶大野 桂
    66 算数的な感覚を豊かに育てる授業づくり ▶中田寿幸
    68 数学的活動を通して学びに向かう力を育てる ▶盛山隆雄
    70 算数授業情報 ▶中田寿幸
    算数授業研究 No.155 CONTENTS
  • 出版社からのコメント

    筑波附属小算数部の教諭7名が企画編集執筆!全国の算数教室で話題になっている事~算数の本質に迫るテーマ迄現場目線の内容をお届け
  • 内容紹介

    編集後記より

    ◆本特集は「算数の基礎・基本を育てる適用と習熟」。基礎・基本は,知識や技能だけではなく,算数をよりよく問題解決するための数学的な見方・考え方を働かせることも含まれている。本誌で紹介した実践の多くは,始めに出した問題の延長上に,子どもが条件を変えたくなったり,試してみたくなったりしている。子どもの目的意識や課題意識が,見方・考え方の適用を促すのである。
    ◆日々の宿題になる習熟のためのドリル。算数部が執筆する「アイテム算数」と発見型の
    「算数ドリル」の教材構成や面白さにも触れた。ぜひ新年度の教材選定の際に学年の先生方にも本誌のページで紹介してほしい。子どもたちが見つける算数の面白さや楽しさが,日々の授業にもつながると思う。
  • 著者について

    筑波大学附属小学校算数部 (ツクバダイガクフゾクショウガッコウサンスウブ)
    筑波大学附属小学校算数研究部
    筑波大学附属小学校は、明治時代に設立された日本初の国立師範学校を前身としてもつ。準教科担任制を敷く同校の算数研究部は、国内の算数教育を力強く牽引する。年4回の「『算数授業研究』公開講座」をはじめ、各教諭が特色のある研究会を主宰するなど、国内外から年間1万人以上の教育関係者に研究成果を供している。

算数授業研究 No.155-算数の基礎・基本を育む適用と習熟 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋館出版社
著者名:筑波大学附属小学校算数部(著)
発行年月日:2024/12
ISBN-10:4491056862
ISBN-13:9784491056869
判型:B5
発売社名:東洋館出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:74ページ
他の東洋館出版社の書籍を探す

    東洋館出版社 算数授業研究 No.155-算数の基礎・基本を育む適用と習熟 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!