猿田彦神はイエス・キリスト―高天原の黙示録 [単行本]
    • 猿田彦神はイエス・キリスト―高天原の黙示録 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003999575

猿田彦神はイエス・キリスト―高天原の黙示録 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:郁朋社
販売開始日: 2024/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

猿田彦神はイエス・キリスト―高天原の黙示録 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古史古伝や古代から続く神社伝承・口伝には史実を解く多くの暗号が含まれる。多民族国家であった日本の古代こそ世界の古代史のルーツであり、イエスもマリアも日本に存在していた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一 神話(記紀と古史古伝;縄文王国とスメル人 ほか)
    二 三貴子(三貴子と蛭子命;ソサノヲの三人の妃 ほか)
    三 三貴神(大歳命の正体;出雲の国譲り ほか)
    四 神日本磐余彦火々出見天皇(諏訪の建御名方命;稚日女尊と瓊瓊杵尊 ほか)
    五 サラ姫の謎(カゴメ唄と竹取物語;黙示録のおわりに 二〇二五年)
  • 内容紹介

    古代研究から読み解く
    2025年への警鐘

    古史古伝や古代から続く神社伝承・口伝には史実を解く多くの暗号が含まれる。
    多民族国家であった日本の古代こそ世界の古代史のルーツであり、イエスもマリアも
    日本に存在していた。

    目次
    一 神話
    「はじめに」
    「記紀と古史古伝」
    「縄文王国とスメル人」
    「天孫族 高天原は富士山にあった」
    「神代系図 富士宮下文書と秀真伝(ホツマツタエ)」
    「スメル神話」
    「月神族 ツキヨミは天御中主神」
    「出雲族 出雲の最高神」
    「徐福と伊弉諾尊・伊弉冉尊」
    「オリエント皇代歴記」

    二 三貴子
    「三貴子と蛭子命」
    「ソサノヲの三人の妃」
    「アマテラスは二人いた」
    「東州国王の出自」
    「ソサノヲが来た道」
    「富士王朝・不二阿祖山高天原」
    「出雲王朝・出雲日御碕高天原」

    三 三貴神
    「大歳命の正体」
    「出雲の国譲り」
    「九鬼文書 大山祇命 亦名 猿田彦神」
    「彦火々出見尊・猿田彦神・宇迦乃御魂命の亦名」
    「彦火々出見尊の五人の皇子たち」
    「海幸彦と山幸彦の伝承地」
    「猿田彦神」
    「宇迦乃御魂命」
    「豊饒の女神イナンナ」
    「九鬼文書 伊恵須(イエス)」
    「イエス・キリストの謎」
    「マグダラのマリアの謎」
    「スメル神話を受け継ぐ神々」

    四 神日本磐余彦火々出見天皇
    「諏訪の建御名方命」
    「稚日女尊と瓊瓊杵尊」
    「迦毛大御神」
    「宇伽耶不二合世・日向高千穂高天原」
    「饒速日命(ニギハヤヒ)と神武東征」
    「宇治土公 天櫛玉命(伊勢津彦命)~大田命」
    「丹波氏 玉依姫命と大山咋命~櫛御方命」
    「安曇氏 玉依姫命と彦波限命~稲氷命」
    「尾張氏 天香語山命~天村雲命・高倉下命」
    「物部氏 胆杵磯丹杵穂命~宇魔志麻遅命」
    「神日本磐余彦天皇、その名は彦火々出見」

    五 サラ姫の謎
    「カゴメ唄と竹取物語」
    「黙示録のおわりに 二〇二五年」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二宮 翔(ニノミヤ ショウ)
    1983年、早稲田大学政治経済学部卒。学生時代より日本の歴史小説を愛読、大阪で勤務中の2019年に百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録されたことを契機に日本古代史の研究を始める。竹内睦泰氏「正統竹内文書」に影響を受け、古史古伝(富士宮下文書・九鬼文書・秀真伝など)や神社伝承(元伊勢籠神社など)に興味を持つ。同書の「猿田彦神はイエス・キリスト」という謎の解明に、スメル神話などグローバルな視点から幅広くその真実性を考察している
  • 著者について

    二宮 翔 (ニノミヤ ショウ)
    一九八三年早稲田大学政治経済学部卒、東京都在住。
    学生時代より日本の歴史小説を愛読、大阪で勤務中の二〇一九年に百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録されたことを契機に日本古代史の研究を始める。竹内睦泰氏「正統竹内文書」に影響を受け、古史古伝(富士宮下文書・九鬼文書・秀真伝など)や神社伝承(元伊勢籠神社など)に興味を持つ。同書の「猿田彦神はイエス・キリスト」という謎の解明に、スメル神話などグローバルな視点から幅広くその真実性を考察している。

猿田彦神はイエス・キリスト―高天原の黙示録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:郁朋社
著者名:二宮 翔(著)
発行年月日:2024/12/13
ISBN-10:4873028345
ISBN-13:9784873028347
判型:B6
発売社名:郁朋社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:348ページ
縦:19cm
他の郁朋社の書籍を探す

    郁朋社 猿田彦神はイエス・キリスト―高天原の黙示録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!