ストリップ劇場のある街、あった街―浅草・新宿・船橋・札幌の"ピンク文化"とそれを支えた人びと [単行本]
    • ストリップ劇場のある街、あった街―浅草・新宿・船橋・札幌の"ピンク文化"とそれを支えた人びと [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ストリップ劇場のある街、あった街―浅草・新宿・船橋・札幌の"ピンク文化"とそれを支えた人びと [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003999606

ストリップ劇場のある街、あった街―浅草・新宿・船橋・札幌の"ピンク文化"とそれを支えた人びと [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ストリップ劇場のある街、あった街―浅草・新宿・船橋・札幌の"ピンク文化"とそれを支えた人びと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて大きな街にも小さな町にも住宅街のはずれや田畑の真ん中にもストリップという伝統芸の“小宇宙”があった。早乙女宏美が愛してやまない街と人と劇場を訪ね歩く―踊り子自身による“ピンク文化”の風土記。
  • 目次

    まえがき
    第一章 浅草
    1 浅草との出会い
    温かい街・浅草/浅草フランス座に魅せられて
    2 焼け野原から夢を売る街
    風俗ライター・吉村平吉氏に聞く/エノケン/浅草の戦中・戦後/これからは美しい女の裸ですよ
    3 浅草ストリップ
    ストリップのはじまり/ダンサーの転向/ジプシー・ローズの登場/珍名な舞台タイトル合戦/女剣劇/円形舞台デベソの設置/責め絵師・伊藤晴雨
    4 転換期
    脱ストリップ/ヒモさんの役割/ストリップ業界の危険/踊り子の自殺/フランス座の転機/ジプシー・ローズの死/関西ストリップのトクダシ
    5 復活への望み
    ライティングの重要性/ロック座の名物ママ/浅草フランス座の復活/浅草気質/コントさんと踊り子の関係/元ライバルの共演/アイドルはアイドルらしく/フランス座の終焉/二〇〇〇年代の変化

    第二章 新宿
    1 消失と再生の反復
    新宿への目覚め/新しい宿の誕生/光は新宿より/進駐軍のために
    2 額縁ショウから裸ショウへ
    ヴィーナス誕生/欲望の焔/本格ストリップの始まり/新しい取り組み/なくてはならない裸ショウ
    3 街の開発
    歌舞伎町の始まり/赤線廃止/全ストショーのお目見え/アングラブーム/西口開発/家畜人ヤプー/ハードショー誕生
    4 変容する性
    「ビニ本」「ノーパン喫茶」の登場/楽屋風景/ソフト風俗店/ストリップショーの改革/サヨナラ新宿モダンアート/AVチーム登場/SM大会/煎餅持ってこーい!/シロウト時代
    5 合法化の流れのなかで
    地下に潜る性風俗/SMの再来/さらば新宿歌舞伎町

    第三章 船橋
    1 大戦景気と大震災
    住宅街ど真ん中のストリップ劇場/街と遊郭
    2 もっともハードな劇場
    ストリップ誕生/レスビアンショー登場/千葉県で広がるストリップ劇場/獣姦ショー/菩薩の姿と言われた一条さゆり/マナ板ホンバンショー
    3 さまざまな人間模様
    動乱のとき/ご近所との付き合い方/踊り子とお客の距離/西船橋駅ホーム転落死事件/若松劇場の従業員/若松劇場もアイドル小屋に/タンバリンとリボン
    4 復活をかけて
    街の匂い/企画プロデュース/変化する若松劇場/時代の移り変わり/船橋文化の終焉

    第四章 札幌
    1 遊廓からの出発
    夢の札幌/ススキノ誕生/戦後娯楽の復興/狸小路
    2 引き上げ者の街
    ストリップ劇場誕生/オデオン興業/ストリップ劇場狂乱/子どもから見た大人の街/ススキノビル化のウラに
    3 北の楽園
    時代の移り変わり/ディスコブームとトルコ風呂の増加/新風営法/ソフト風俗の流行/ストリップ新時代/札幌道頓堀劇場/またしても風営法の壁が
    4 人と人の交わりを求めて
    そしてススキノは/藤野羽衣子のススキノ/私が感じたススキノ

    参考文献
    年表
    昭和・平成・令和のストリップ劇場⸺あとがきに代えて
  • 出版社からのコメント

    元ストリッパーが愛してやまない街と人と劇場を訪ね歩く、踊り子自身による〈ピンク文化〉の風土記。
  • 内容紹介

    かつて大きな街にも小さな町にも、住宅街のはずれや田畑の真ん中にも、ストリップという伝統芸の〝小宇宙〟があった⸺。元ストリッパー早乙女宏美が愛してやまない街と人と劇場を訪ね歩く、踊り子自身による〈ピンク文化〉の風土記です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早乙女 宏美(サオトメ ヒロミ)
    1963年、東京生まれ。2014年、東京から札幌に移住。現在、パフォーマー
  • 著者について

    早乙女宏美 (サオトメヒロミ)
    1963年、東京生まれ。
    1984年、日活ロマンポルノ『縄姉妹・奇妙な果実』(監督・中原俊)でデビュー。以降、『逆さ吊し縛り縄』(監督・片岡修二/新東宝)、『緊縛・SM・18才』(のちに改題『SMクレーン宙吊り』)(監督・片岡修二/新東宝)など約90本のポルノ映画に出演。
    1986年、ストリップ劇場デビュー。「オサダゼミナール」のM女役をへて1989年から自縛ショーを演じ、切腹を取り入れる。2007年までの21年間、特殊系の踊り子としてストリップ劇場に出演する。
    著書に『性の仕事師たち』(河出文庫、1998年)『ロマンポルノ女優』(河出文庫、2006年)など。写真集に『匂う蓮』(写真・池内功和/ヴァニラ画廊、2012年)など。
    早乙女モデル真剣懐刀「雪」完成(刀鍛冶・水木良光、2012年)
    2014年、東京から札幌に移住。現在、パフォーマー。

ストリップ劇場のある街、あった街―浅草・新宿・船橋・札幌の"ピンク文化"とそれを支えた人びと の商品スペック

商品仕様
出版社名:寿郎社
著者名:早乙女 宏美(著)
発行年月日:2024/12/01
ISBN-10:4909281649
ISBN-13:9784909281647
判型:A5
発売社名:寿郎社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:390g
他のその他の書籍を探す

    その他 ストリップ劇場のある街、あった街―浅草・新宿・船橋・札幌の"ピンク文化"とそれを支えた人びと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!