回想 鈴木邦男―日本会議と三島事件ストーリー [単行本]
    • 回想 鈴木邦男―日本会議と三島事件ストーリー [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003999644

回想 鈴木邦男―日本会議と三島事件ストーリー [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2025/01/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

回想 鈴木邦男―日本会議と三島事件ストーリー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「新右翼」鈴木邦男の生涯を描く鎮魂の書!「きみはぼくのすべてを知っている。本を書いて欲しい」―鈴木氏の強い意向だった。本を読み、人と会い、執筆し、講演し、生涯を全うした活動家・鈴木邦男。鈴木の活躍を見てきた者として、その感動を人びとに伝える義務があると考え、本書を記す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章 鈴木邦男の学生時代(二人の決闘を目撃;生長の家と学生の使命 ほか)
    第二章 鈴木邦男と三島事件(阿部勉氏との運命的再会;三島事件・森田必勝の自決 ほか)
    第三章 鈴木邦男の人生ドラマと歌(人生の楽しみ方を教えてくれた人(1);快男児・阿部勉氏の死 ほか)
    第四章 日本会議、憲法、そして人生(生きる楽しみを教えてくれた人(2);山平重樹著『ドキュメント新右翼―果てなき夢』 ほか)
    第五章 三島事件の映画と人生(生きる楽しみを教えてくれた人(3);早稲田大学通信課程への入学 ほか)
  • 出版社からのコメント

    日本会議と三島事件から何を、どこを使命と考え行動したのか?鈴木氏の言論活動の覚悟を50年来、付き合いのあった著者が記す
  • 内容紹介

    鈴木先輩は自らに課せられた使命のために多くの本を読み、言論の覚悟を持って、人と会い、執筆し、講演をし、人生を生き抜いた活動家でした。本書は、鈴木氏の言論の活動の覚悟は、日本会議と三島事件の経験から何を、そして、どこをミッションと考え行動したか、また、左右のイデオロギーを越えて多くの人と語り、それを楽しんで工夫し生きてきたタフさ、大きさとは、どこからくるのか、さらにそれを理解した人たちはどう伝えたのか、を証明したいと考え記しました。邦男先輩は「人間は誰でも自由で平等だ。だが人には話し合える人と話し合えない人がいる」「本の読み方はただ読んだのでは読んだことにならない。本を読んで考えることを、本を読んだ者の責任として、その後の生き方において本に答えなければいけない」「きみはぼくのすべてを知っている。本を書いて欲しい。何を書いてもいい」。最後の言葉は、寺山修司氏の元妻九條今日子さんが亡くなり、葬儀に出席した際の言葉でした。邦男先輩と知り合って55年、付き合って40年以上。彼は本当に優しかった。生活は質素、時間や約束を守り、「革命は実務だ」と言っていました。そして誰にでも誠実で、たとえ意見の違う人でも、子ども、学生、エライ人に対しても、「上から目線」ではなく、同じ目線、同じ態度でした。いま考えるとご両親、姉兄弟さん家族、そして、多くの理解者のサポートがあったからこそ、使命のため、言論の覚悟を持ち、無償の愛を実践、努力ができた奇跡の人生だったと思っております。鈴木邦男先輩は2023年1月11日亡くなりました。生前、私は多くの芸術鑑賞と旅にご一緒させていただきました。そして充電したエネルギーが邦男先輩の素晴らしい言語表現となり、それらの多くの活躍を見つづけてきた一人として、その感動と証拠を多くの人びとに伝える義務があると考え本書を出版いたします。

    図書館選書
    「きみはぼくのすべてを知っている。本を書いて欲しい。何を書いてもいい」。鈴木邦男と50年来の付き合いのあった著者が、傍らで見た彼の素晴らしい活躍、言語表現への感動と証拠を多くの人びとに伝えたいと記した回想録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大島 和子(オオシマ カズコ)
    昭和25年2月19日生まれ。平成25年早稲田大学人間科学部通信課程卒業
  • 著者について

    大島 和子 (オオシマ カズコ)
    おおしま・かずこ 昭和25年2月19日生まれ。平成25年早稲田大学人間科学部通信課程卒業。著書に『のろけんの弓道三昧』(2020年)、『母・信子』(2022年)、『アイヌと松浦武四郎の蝦夷地友情探査物語』(2023年、以上全て、柏艪舎)等がある。

回想 鈴木邦男―日本会議と三島事件ストーリー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:大島 和子(著)
発行年月日:2025/01/11
ISBN-10:4779130271
ISBN-13:9784779130274
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:200g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 回想 鈴木邦男―日本会議と三島事件ストーリー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!