岐路(わかれみち)―彦根藩士田中三郎左衛門の幕末 [単行本]
    • 岐路(わかれみち)―彦根藩士田中三郎左衛門の幕末 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003999740

岐路(わかれみち)―彦根藩士田中三郎左衛門の幕末 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2024/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

岐路(わかれみち)―彦根藩士田中三郎左衛門の幕末 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    舞台は幕末、新政府が誕生!新政府に協力するか、旧幕府に忠誠を誓うか―。藩主・井伊直弼、井伊直憲の側近として激動の時代を駆け抜けた男がいた。ひ孫である著者が綴る、ドラマティックな歴史物語!
  • 目次

    序 裏切り
    一 初出仕
    二 希望
    三 懸念
    四 忍び寄る影
    五 青天の霹靂
    六 揺らぐ葦
    七 叢雲
    八  いくさ
    九 闇
    十 岐路
      あとがき
  • 内容紹介

    舞台は幕末、新政府が誕生!

    新政府に協力するか、旧幕府に忠誠を誓うか--。
    藩主・井伊直弼、井伊直憲の側近として激動の時代を駆け抜けた男
    がいた。ひ孫である著者が綴る、ドラマティックな歴史物語!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 建彦(タナカ タケヒコ)
    1940年、新潟に生まれる。上智大学大学院(修士)、米国インディアナ大学大学院(MA)に学ぶ。桐朋学園大学音楽学部教授(一般教養、英語)、長野看護大学外国語講座教授をへて退職。18世紀イギリス文学(特にJonathan Swift)、悲劇論などを専門に研究。1981~83年、NHK教育テレビ「高校英語講座1」の講師
  • 著者について

    田中建彦 (タナカ タケヒコ)
    〈著者紹介〉
    田中建彦(たなか たけひこ)
    1940年、新潟に生まれる。上智大学大学院(修士)、米国インディアナ大学大学院(MA)に学ぶ。桐朋学園大学音楽学部教授(一般教養、英語)、長野看護大学外国語講座教授をへて退職。18世紀イギリス文学(特にJonathan Swift)、悲劇論などを専門に研究。1981~83年、NHK教育テレビ「高校英語講座I」の講師。

    田中充恵(たなか みつえ)
    1942年、横浜市に生まれる。
    横浜国立大学卒業後、横浜雙葉学園教諭。1972年、米国インディアナ大学大学院で遺伝学を学び、帰国後東京大学遺伝学教室で遺伝学の研究を続けるが、子供の病のため家庭に入る。
    その後、明星大学の嘱託講師として留学生の日本語講師。東京都日野市、茨城県鹿嶋市で外国人のための日本語教育に携わる。
    『丹沢・大山国定公園のための植生調査』(1962、横浜国立大学、宮脇昭他)に加わる。
    茨城県鹿嶋市在住。

岐路(わかれみち)―彦根藩士田中三郎左衛門の幕末 の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:田中 建彦(著)
発行年月日:2024/11/28
ISBN-10:4344949307
ISBN-13:9784344949300
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:394ページ
縦:19cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 岐路(わかれみち)―彦根藩士田中三郎左衛門の幕末 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!