イラスト図解式 この一冊で全部わかるセキュリティの基本 第2版 [単行本]
    • イラスト図解式 この一冊で全部わかるセキュリティの基本 第2版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
イラスト図解式 この一冊で全部わかるセキュリティの基本 第2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004001652

イラスト図解式 この一冊で全部わかるセキュリティの基本 第2版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2025/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イラスト図解式 この一冊で全部わかるセキュリティの基本 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わかりやすい解説と図解でセキュリティの重要知識をしっかり身につけられる。知識ゼロから全体像がつかめる!よく使われる用語の意味がわかる!攻撃の手口や防御の方法が学べる!オールカラーで最新改訂!見開きページで読みやすい!
  • 目次

    Chapter1 セキュリティの基本
    Chapter2 セキュリティの確保に必要な基礎知識
    Chapter3 攻撃を検知・解析するための仕組み
    Chapter4 セキュリティを脅かす存在と攻撃の手口
    Chapter5 セキュリティを確保する技術
    Chapter6 ネットワークセキュリティ
    Chapter7 セキュリティ関連の法律・規約・取り組み
  • 出版社からのコメント

    最新のセキュリティの基本をこの1冊で!
  • 内容紹介

    -------------------------------------------------------------------------------
    情報セキュリティ入門の定番書が、最新状況に対応してフルカラー版で新登場!
    -------------------------------------------------------------------------------
    ITとネットワークの活用が企業や個人に大きな影響を与える現在では、サービスの提供者はもとより、利用者側にも「セキュリティの基礎知識」は必修です。
    基本的なことを知っておくだけでも、情報漏えいや不正アクセスといったリスクを大幅に軽減できます。

    本書ではセキュリティの基礎知識を「防御」「観測」「攻撃」の3つに大別して説明していきます。
    なぜセキュリティが必要なのか。どのようにしてセキュリティは確保されているのか。その仕組みを重要用語とともに図解で解説します。

    また、セキュリティ関連の法律についても触れています。セキュリティ技術の多くは関連法律と密接に関係しているため、基本的な全体像を把握しておくことはとても大切です。

    ぜひ本書で情報セキュリティの全容を理解してください。

    <おすすめの読者層>
    ・IT関連の仕事に就こうとしている方
    ・社内の情報システムを担当しようとしている方
    ・情報セキュリティに関連する技術と実務を、幅広く、バランス良く学びたい方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    みやもと くにお(ミヤモト クニオ)
    宮本久仁男。(株)NTTデータグループCloud&Infrastructure技術部情報セキュリティ推進室NTTDATA‐CERT所属。NTTデータにて分散オペレーティングシステムの研究開発と維持管理、メディアサーバ性能評価、Web‐DBシステムの運用管理に関する研究開発、Webアプリケーション開発フレームワークの試作、各種技術支援、技術調査、情報セキュリティマネジメント業務および研究開発を経て、2010年のNTTDATA‐CERT創設時よりCSIRT業務に従事。博士(情報学、情報セキュリティ大学院大学、2011年)、技術士(情報工学部門、2014年)。2016年NTTグループ認定セキュリティマスター。2022年4月情報処理安全確保支援士登録、同実践講習認定講師着任

    大久保 隆夫(オオクボ タカオ)
    情報セキュリティ大学院大学研究科長・教授。1991年東京工業大学物理情報工学専攻修了。同年株式会社富士通研究所に入社。リバースエンジニアリング、分散開発環境、アプリケーションセキュリティの研究に従事。2006年、情報セキュリティ大学院大学入学、2009年同修了。博士(情報学)。2013年より本学准教授。2014年より同教授。情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会専門委員。電子情報通信学会会員、日本ソフトウェア科学会会員、IEEE CS会員。Aviation Security研究会幹事、脅威分析研究会幹事
  • 著者について

    みやもと くにお (ミヤモトクニオ)
    (株)NTTデータグループ Cloud&Infrastructure技術部 情報セキュリティ推進室 NTTDATA-CERT所属。現在の肩書はなんと「セキュリティマスター」。
    NTTデータにて分散オペレーティングシステムの研究開発と維持管理、メディアサーバ性能評価、Web-DBシステムの運用管理に関する研究開発、Webアプリケーション開発フレームワークの試作、各種技術支援、技術調査、情報セキュリティマネジメント業務および研究開発を経て、2010年のNTTDATA-CERT創設時よりCSIRT業務に従事。
    セキュリティ関連のことは、仕事よりも先に趣味で手掛け始め、今に至る。
    技術的に関心がある領域は、OSやネットワークなど、システム基盤まわりが中心だが、自身が必要と思ったらどこでも見る。最近はジム通いや献血を始め、運動や健康まわりにも関心を持つ。

    大久保 隆夫 (オオクボタカオ)
    情報セキュリティ大学院大学研究科長・教授。
    1991年東京工業大学物理情報工学専攻修了。同年株式会社富士通研究所に入社。リバースエンジニアリング、分散開発環境、アプリケーションセキュリティの研究に従事。2006年、情報セキュリティ大学院大学入学、2009年同修了。博士(情報学)。2013年より本学准教授。2014年より同教授。情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会専門委員。電子情報通信学会会員、日本ソフトウェア科学会会員、IEEE CS会員。Aviation Security研究会幹事、脅威分析研究会幹事。

イラスト図解式 この一冊で全部わかるセキュリティの基本 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:みやもと くにお(著)/大久保 隆夫(著)
発行年月日:2025/02/20
ISBN-10:4815629374
ISBN-13:9784815629373
判型:A5
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:21cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ イラスト図解式 この一冊で全部わかるセキュリティの基本 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!