地図でめぐる日本の県境120―47都道府県すべての県境を紹介 [単行本]
    • 地図でめぐる日本の県境120―47都道府県すべての県境を紹介 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
地図でめぐる日本の県境120―47都道府県すべての県境を紹介 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004001944

地図でめぐる日本の県境120―47都道府県すべての県境を紹介 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イカロス出版
販売開始日: 2025/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地図でめぐる日本の県境120―47都道府県すべての県境を紹介 の 商品概要

  • 目次

    県境番号とは?

    第1章 北海道・東北/第2章 関東/第3章 中部/第4章 近畿/第5章 中国・四国/第6章 九州

    県境コラム① 長さ、短さ、日本一の県境はどこか?/県境コラム② 飛び地とは? 
    県境コラム③ 日本一長い県境と短い県境について./県境コラム④ 行き来できる県境とできない県境
    県境コラム⑤ 存在するのかしないのか、ミステリアスな海上国道の県境

    地図INDEX 北海道・東北/関東/中部/近畿/中国・四国/九州
  • 出版社からのコメント

    都道府県の境である「県境」と“なぜそこが境目となったのか”というさまざまな理由を写真付きで紹介。
  • 内容紹介

    都道府県の境である「県境」。
    そこはただの境目ではなく、“なぜそこが境目となったのか”というさまざまな理由が存在します。
    本書は、著者が現地を取材したからこそわかったその理由を紹介します。また全スポットに地図を掲載しているので、県境の場所がひとめで分かります。写真もあわせて掲載しているので、実際に県境を旅しているような気分になれます。
    2023年に刊行し、大好評だった前作に続き、さらに20か所の県境スポットを追加。前回紹介した県境も最新の情報に改訂しています。
    47都道府県すべてのスポットを紹介しており、日本全国どの地域にお住まいの方でも身近に感じられてお楽しみいただくことができます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 まさゆき(ニシムラ マサユキ)
    1975年鳥取県生まれ。高校卒業後上京。編集プロダクションに10年勤務。2010年よりフリーライター。Webメディア『デイリーポータルZ』レギュラー連載中。とくに歴史、地理、地図など社会科に関する記事が多い。その他『国語辞典ナイト』『路線図ナイト』などのイベントも行う

地図でめぐる日本の県境120―47都道府県すべての県境を紹介 の商品スペック

商品仕様
出版社名:イカロス出版
著者名:西村 まさゆき(著)
発行年月日:2025/02/20
ISBN-10:4802215592
ISBN-13:9784802215596
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
他のイカロス出版の書籍を探す

    イカロス出版 地図でめぐる日本の県境120―47都道府県すべての県境を紹介 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!