ニッサン セドリック/グロリア―「技術の日産」を牽引した乗用車 特別限定版 [単行本]
    • ニッサン セドリック/グロリア―「技術の日産」を牽引した乗用車 特別限定版 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ニッサン セドリック/グロリア―「技術の日産」を牽引した乗用車 特別限定版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004002067

ニッサン セドリック/グロリア―「技術の日産」を牽引した乗用車 特別限定版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三樹書房
販売開始日: 2024/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニッサン セドリック/グロリア―「技術の日産」を牽引した乗用車 特別限定版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日産自動車創立90周年記念(特別限定版)
  • 目次

    ■読者の方々へ 中山竜二

    セドリック/グロリアの歴史
     はじめに
     第1章 日産自動車のルーツ
     第2章 戦前・戦中のニッサン乗用車
     第3章 戦後のニッサン乗用車
     第4章 ニッサン セドリック(グロリア)の誕生と変遷

    カタログでたどる セドリック/グロリアたち
     第1世代(1960年4月~1965年10月)
     第2世代(1965年10月~1971年2月)
     第3世代(1971年2月~1975年6月)
     第4世代(1975年6月~1979年6月)
     第5世代(1979年6月~1983年6月)
     第6世代(1983年6月~1987年6月〈ワゴン、バンは1999年8月〉)
     第7世代(1987年6月~1991年6月〈セダンは2014年9月〉)
     第7世代(第1世代シーマ)(1988年1月~1991年8月)
     第8世代(1991年6月~1995年6月)
     第9世代(1995年6月~1999年6月)
     第10世代(1999年6月~2004年10月)

    ■ 年表
    ■ セドリック/グロリアエンジン変遷表
    ■ セドリック/グロリア車両変遷表
    ■ セドリック生産・登録・輸出台数(ワゴン、バンは含まず)
    ■ グロリア生産・登録・輸出台数(ワゴン、バンは含まず)
    ■ セドリック ワゴン、バン生産・登録・輸出台数
    ■ グロリア ワゴン、バン生産・登録・輸出台数
    ■ セドリック シーマ生産・登録・輸出台数
    ■ グロリア シーマ生産・登録・輸出台数
    ■ 日産自動車のルーツ
    ■ 参考文献
    ■ あとがき
  • 内容紹介

    2024年5月発売の『ニッサン セドリック/グロリア』をベースに製作したコレクターズアイテムとして、350部限定で製作。保護用の外箱には、1988年6月登場の「Y31型グロリア 4ドアセダンV20ツインカムターボ グランツーリスモSV」の写真を収録。さらに表紙はセドリックのロゴと共に特別限定版専用の黒基調の装丁とした。特典として、1987年10月にオーテックジャパンの架装による「セドリック/グロリアロイヤルリムジン」の特徴的な部分の写真を掲載したカード(著者の当摩節夫氏直筆サイン入り)を添付。最終仕上げは全てハンドメイドで行ない、シリアルナンバーNo.001~No.350の検印が貼付してある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    当摩 節夫(トウマ セツオ)
    1937年、東京に生まれる。1956年に富士精密工業入社、開発実験業務にかかわる。1967年、合併した日産自動車の実験部に移籍、1970年にATテストでデトロイト~西海岸を車で1往復約1万キロ走破。往路はシカゴ~サンタモニカまで、当時は現役であった「ルート66」3800kmを走破。1972年に日産自動車、海外サービス部に移り、海外代理店のマネージメント指導、KD車両のチューニングなどにかかわる。1986年~1997年の間、カルソニックの海外事業部に移籍、豪亜地域の海外拠点展開にかかわる。1986年~1989年の間シンガポール駐在。現在はRJC(日本自動車研究者ジャーナリスト会議)および、米国SAH(The Society of Automotive Historians, Inc.)のメンバー。1954年から世界の自動車カタログの収集を始め現在に至る
  • 著者について

    当摩 節夫 (トウマ セツオ)
    1937年、東京に生まれる。1956年に富士精密工業入社、開発実験業務にかかわる。1967年、合併した日産自動車の実験部に移籍、1970年にATテストでデトロイト~西海岸を車で1往復約1万キロ走破。往路はシゴ~サンタモニカまで、当時は現役であった「ルート66」3800kmを走破。1972年に日産自動車、海外サービス部に移り、海外代理店のマネージメント指導、KD車両のチューニングなどにかかわる。1986年~1997年の間、カルソニックの海外事業部に移籍、豪亜地域の海外拠点展開にかかわる。1986年~1989年の間シンガポール駐在。現在はRJC(日本自動車研究者 ジャーナリスト会議)および、米国SAH(The Society of Automotive Historians, Inc.)のメンバー。1954年から世界の自動車カタログの収集を始め現在に至る。

ニッサン セドリック/グロリア―「技術の日産」を牽引した乗用車 特別限定版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三樹書房
著者名:当摩 節夫(著)
発行年月日:2024/12/25
ISBN-10:4895228282
ISBN-13:9784895228282
判型:B5
発売社名:三樹書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:26cm
他の三樹書房の書籍を探す

    三樹書房 ニッサン セドリック/グロリア―「技術の日産」を牽引した乗用車 特別限定版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!