鍼灸師・マッサージ師・柔道整復師になるには(なるにはBOOKS) [単行本]
    • 鍼灸師・マッサージ師・柔道整復師になるには(なるにはBOOKS) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004002296

鍼灸師・マッサージ師・柔道整復師になるには(なるにはBOOKS) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぺりかん社
販売開始日: 2024/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鍼灸師・マッサージ師・柔道整復師になるには(なるにはBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    肩こりや慢性の腰痛などで、人びとが気楽に訪れる身近な治療院。そこで働く鍼灸師やマッサージ師、柔道整復師は国家資格をもつ治療家で、頭文字からあはき・柔整師と呼ばれています。治療法の土台となるのが東洋医学で、人の体を全身でとらえ、人が本来もつ自然治癒力を向上させる、というもの。本書ではこの職業がもつ将来性と、資格を取るまでの道筋を紹介します。
  • 目次

    1章 ドキュメント 治療家として生きる
    ① 鍼ひとすじの治療家
    小沢 国寛 さん(国立おざわ鍼灸・整骨院)
    ② 地域に寄り添う柔道整復師
    今福 聖 さん(今福目白接骨院)
    ③ ダイエット鍼・美容鍼の鍼灸師
    羽瀧 泰洋 さん(龍虎道鍼灸院)
    ④ 訪問鍼灸マッサージ師
    湊 恒太 さん(みなと訪問鍼灸マッサージ)
    2章 鍼灸師・マッサージ師・柔道整復師の世界
    ◇ 鍼灸師・マッサージ師・柔整師の仕事とは
    ◇ 東洋医学の歴史
    ◇ 東洋医学がもたらす力
    ◇ 鍼灸師・マッサージ師・柔整師の仕事
    ◇ 鍼灸師・マッサージ師・柔整師の職場
    ミニドキュメント
    ① スポーツジムで働く柔道整復師
    前田 和也 さん(パーソナルジムASPI)
    ② 介護施設で働くあん摩マッサージ指圧師
    受川 弘紀 さん(エクセレント横濱桜並木)
    ◇ 鍼灸師・マッサージ師・柔整師の生活と収入
    ◇ 鍼灸師・マッサージ師・柔整師の将来
    3章 なるにはコース
    〇 適性と心構え
    〇 治療家に必要な国家資格
    ○ 鍼灸師、マッサージ師、柔整師の国家試験
    ○ 国家資格が取れる養成校
    ○ 就職の実際
    □ なるにはフローチャート
    □ なるにはブックガイド
    □ 職業MAP!
  • 出版社からのコメント

    東洋医学を活かして患者さんに施術する鍼灸師やマッサージ師、柔道整復師。様々な場面で活躍する治療家を紹介、資格についても解説。
  • 内容紹介

    東洋医学の知識や技術を活かして患者さんに施術する鍼灸師やマッサージ師、柔道整復師。「あんま」「はり」「きゅう」の頭文字を取って「あはき・柔整業」とも呼ばれ、国家資格を持つ治療家です。人体を部分ではなく全体で捉える東洋医療の考え方は近年、医療機関でも採り入れられるようになりました。治療院や病院だけでなく介護や美容、スポーツなどさまざまな場面で活躍する治療家たちの姿を紹介、資格の取り方も併せて解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笹田 久美子(ササダ クミコ)
    1958年、長崎県長崎市生まれ。長崎日本大学高等学校卒業後、(株)長崎毎日広告社でデザイナーを務めたあと上京。出版社、編集プロダクションを経て独立、医療ライターとなる。健康医学全般に関連する情報誌の記事や単行本を執筆している
  • 著者について

    笹田 久美子 (ササダ クミコ)
    1958年、長崎県長崎市生まれ。長崎日本大学高等学校卒業後、㈱長崎毎日広告社でデザイナーを務めたあと上京。出版社、編集プロダクションを経て独立、医療ライターとなる。健康医学全般に関連する情報誌の記事や単行本を執筆している。著書に『よくわかる目の病気と目の異常』(成美堂)、『診療放射線技師になるには』『医療事務スタッフになるには』(ともにぺりかん社)がある。

鍼灸師・マッサージ師・柔道整復師になるには(なるにはBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぺりかん社
著者名:笹田 久美子(著)
発行年月日:2024/12/25
ISBN-10:4831516805
ISBN-13:9784831516800
旧版ISBN:9784831512284
判型:B6
発売社名:ぺりかん社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:140ページ
縦:19cm
他のぺりかん社の書籍を探す

    ぺりかん社 鍼灸師・マッサージ師・柔道整復師になるには(なるにはBOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!