ここは、ようかいチビッコえん―ヒュードロ・タウンのようかいたち(日本傑作絵本シリーズ) [絵本]
    • ここは、ようかいチビッコえん―ヒュードロ・タウンのようかいたち(日本傑作絵本シリーズ) [絵本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004002330

ここは、ようかいチビッコえん―ヒュードロ・タウンのようかいたち(日本傑作絵本シリーズ) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2025/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ここは、ようかいチビッコえん―ヒュードロ・タウンのようかいたち(日本傑作絵本シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ここは、ようかいチビッコえん。「せんせい、おはようございます!」ほら、げんきなようかいのこどもたちがやってきましたよ。みんなそろったら、たのしい1にちのはじまりです。きょうは、なにをしてあそぼうかな?
  • 出版社からのコメント

    ヒュードロ・タウン3丁目の「ようかいチビッコえん」にやってくる元気な妖怪の子どもたちの一日を描いた、楽しい絵本です。
  • 内容紹介

    ここは、ヒュードロ・タウン3丁目の「ようかいチビッコえん」。今日も元気な妖怪の子どもたちがやってきます。みんなそろったら、朝の「ようかいたいそう」でニョロニョロニョロリ……。遊びの時間は、アカオニ先生もてんてこまいの大騒ぎです。それからみんなで散歩に出かけ、商店街の皆さんにもごあいさつ。川の土手でひと休みして帰ったら、おいしい給食が待っています。妖怪の子どもたちの園での一日を描いた楽しい絵本です。

    図書館選書
    ヒュードロ・タウン3丁目の「ようかいチビッコえん」には、今日も元気な妖怪の子どもたちがやってきます。個性豊かな妖怪の子どもたちの園での一日を描いた楽しい絵本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富安 陽子(トミヤス ヨウコ)
    1959年、東京生まれ。高校在学中より童話を書きはじめた

    大島 妙子(オオシマ タエコ)
    1959年、東京生まれ。出版社勤務ののち、絵本を描きはじめる
  • 著者について

    富安陽子 (トミヤスヨウコ)
    富安陽子 1959年、東京生まれ。高校在学中より童話を書きはじめた。おもな作品に『やまんば山のモッコたち』『タヌキの土居くん』(以上福音館書店)、『クヌギ林のザワザワ荘』(あかね書房)、『盆まねき』『絵物語古事記』(以上偕成社)、「菜の子先生」シリーズ・「菜の子ちゃん」シリーズ(以上福音館書店)、「ムジナ探偵局」シリーズ(童心社)、「シノダ!」シリーズ(偕成社)、「内科・オバケ科 ホオズキ医院」シリーズ(ポプラ社)、「やまんばあさん」シリーズ・「妖怪一家九十九さん」シリーズ(以上理論社)、「サラとピンキー」シリーズ(講談社)など。絵本の文の仕事に「やまんばのむすめ まゆのおはなし」シリーズ(降矢なな 絵)「オニのサラリーマン」シリーズ(大島妙子 絵/以上福音館書店)、『さくらの谷』(松成真理子 絵/偕成社)など。ほかにエッセイ集『童話作家のおかしな毎日』(偕成社)などがある。

    大島妙子 (オオシマタエコ)
    大島妙子 1959年、東京生まれ。出版社勤務ののち、絵本を描きはじめる。自作の絵本作品に『たなかさんちのおひっこし』『いがぐり星人グリたろう』(以上あかね書房)、『わらっちゃった』『すっとびこぞう!-おばけかいどう おつかいどうちゅう』(以上小学館)、『孝行手首』(理論社)、『ジローとぼく』(偕成社)、『おかあさん おかあさん おかあさん…』(佼成出版社)など。絵本の絵の仕事に『おんみょうじ 鬼のおっぺけぽー』(夢枕獏 作/講談社)、『寓話 洞熊学校を卒業した三人』(宮沢賢治 作/三起商行)、『母恋いくらげ』(柳家喬太郎 原作/理論社)、「オニのサラリーマン」シリーズ(富安陽子 文/福音館書店)など。童話の挿絵に「やまんばあさん」シリーズ(富安陽子 作/理論社)、『やぎこ先生 いちねんせい』(ななもりさちこ 文)『タヌキの土居くん』(富安陽子 作/以上福音館書店)などがある。

ここは、ようかいチビッコえん―ヒュードロ・タウンのようかいたち(日本傑作絵本シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:大島 妙子(絵)/富安 陽子(文)
発行年月日:2025/02/10
ISBN-10:4834088359
ISBN-13:9784834088359
判型:規大
発売社名: 福音館書店
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:21cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:270g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 ここは、ようかいチビッコえん―ヒュードロ・タウンのようかいたち(日本傑作絵本シリーズ) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!