英文学論集―古典主義とローマン主義 [単行本]
    • 英文学論集―古典主義とローマン主義 [単行本]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004002351

英文学論集―古典主義とローマン主義 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2024/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英文学論集―古典主義とローマン主義 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    『英文学論集―古典主義とローマン主義』
     町野静雄 著

    【目 次】

    Ⅰ 序  文─町野静雄の人と英文学〔飯野柚枝・町野曄子・町野朔・町野いこひ〕

    Ⅱ 『古典主義とローマン主義』
     はしがき
     第一章 文学辞典におけるローマン主義と古典主義の意味
     第二章 近代美術の手法の文学への導入
     第三章 T・E・ヒュームの古典主義
     第四章 T・S・エリオットの古典主義
     第五章 ハーバート・リードのローマン主義
     第六章 J・ミドルトン・マリーのローマン主義
     第七章 詩的イメジの形成についての見解の対立

    Ⅲ 英文学論、その他
     1 「黄金の枝」について
     2 ダイオニシアスのスタイル論
     3 文壇のリア王
     4 ある詩形学者の略伝
     5 曖昧な表現の七つの型(タイプ)
     6 D・H・ロレンス
     7 「荒地」について
     8 T・S・エリオット「荒地」訳
     9 ハックスレー研究
     10 新実在論と現代英文学
     11 ジー・イー・ムア『倫理学入門』・訳者のはしがき
     12 ミルトン概説
     13 ハドスン『博物物語』・訳者のはしがき
     14 ユーイング『向ひの奥さまの思ひ出話』・訳者の奥書き
     15 ラフカヂオ・ハーン『英文学入門』・訳者のはしがき
     16 小泉八雲『文学入門』・序文
     17 作品研究『フィネガンズ・ウェイク』
     18 『旧約物語』まえがき
     19 『C. Dickens The Life of Our Lord』・はしがき
     20 湖人さんのこと
     21 Joyce の小説の構造
     22 ジェイムズ・ジョイスの小説における原罪の意識と母性像
     23 T・E・ヒュームのイメジの概念
     24 T・S・エリオットにおける象徴主義
     25 Herbert Read のローマン主義論
     26 グレアム・グリーン論
     27 『W. H. Hudson, The Book of a Naturalist』・はしがき
     28 『Lord Redesdale Memories(維新回想録)』・はしがき
     29 アーサー・サイモン『繁栄の中の貧困』・訳者あとがき
     30 英米における「落花枝に帰る」の句

    Ⅳ 随  想
     1 『随想集 水明寮周辺』から
      トマス・エイモリー/モンタギュー夫人─青鞜派の先駆/日本人と『ガリヴァー旅行記』/不完全な辞書/伊藤整君のこと
     2 その他
      女子学生のやさしさ/だいじな本

    Ⅴ 町野静雄について書かれたもの
     1 豊福一喜『新・肥後人国記』より
     2 上林暁「三ノ嶽追想」
     3 町野茅子「亡夫静雄の思い出」

    町野静雄履歴書
    町野静雄翻訳書
  • 出版社からのコメント

    町野静雄の英文学に関する論述を跡づける論考集。著者の子弟により編集・整理。(町野静雄の人と英文学/英文学論/随想/経歴等)
  • 内容紹介

    ◆著者町野静雄(元青山学院教授)の英文学に関する論述を跡づける論考集◆
    著者の子弟により編集・整理された生涯にわたる英文学研究に関する論考を一覧・紹介すべく刊行された。Ⅰ 序文-町野静雄の人と英文学/Ⅱ 英文学論(「黄金の技」、D・Hロレンス、ラフカジオ・ハーン、ジョイス、エリオットほか30点)/Ⅲ 随想(「日本人とガリバー旅行記」伊藤整ほか)/Ⅳ 町野静雄経歴等
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    町野 静雄(マチノ シズオ)
    1903年熊本市に生まれる。1982年死去

英文学論集―古典主義とローマン主義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社出版
著者名:町野 静雄(著)
発行年月日:2024/11/26
ISBN-10:4797221356
ISBN-13:9784797221350
判型:A5
発売社名:信山社出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:438ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:3cm
重量:696g
他の信山社の書籍を探す

    信山社 英文学論集―古典主義とローマン主義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!