はからずも人生論―往復書簡集(小学館文庫) [文庫]
    • はからずも人生論―往復書簡集(小学館文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004002524

はからずも人生論―往復書簡集(小学館文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2025/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はからずも人生論―往復書簡集(小学館文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「論理を踏んづけて情念に生きる」愛子センセイが、「理屈の隘路にハマって呻吟している」小島慶子さんの悩みに真っ向から答えた空前絶後の往復書簡集。夫婦、家族、仕事、社会、孤独、愛…そして幸福とは何か。“夫婦喧嘩の大義は要するに「ウップン晴し」ですからね。「颱風一過。後は雲ひとつない、ルンルン青い空」というのが望ましい”(佐藤)“佐藤さんは私の愛が深いとおっしゃいます。だとしたら愛なんてロクなもんじゃないと思います”(小島)金言・至言が満載で悩める心も雲ひとつない青い空に。
  • 目次

    第1章 愛について

    第1通 夫はなぜ、私の孤独と不安にこうも無頓着なのか 小島慶子

    第2通 慶子さんは我慢のし過ぎです。愛し過ぎです 佐藤愛子

    第3通 だとしたら愛なんてロクなもんじゃないと思う 小島慶子

    第4通 夫婦喧嘩の大義は「ウップン晴し」ですからね 佐藤愛子

    第5通 佐藤さん、私は何と闘っているのでしょう 小島慶子



    第2章 世情について

    第6通 「秘訣は何ですか?」知らんがな、そんなこと 佐藤愛子

    第7通 誰と誰が同衾したとかしないとか、知るかそんなもん 小島慶子

    第8通 しかしね。ニーズがあることがすべてかね 佐藤愛子

    第9通 なんで街は親切なのに人は親切じゃないんだろう 小島慶子

    第10通 どうか慶子さん。こいつはヘンだと思われた時は 佐藤愛子



    第3章 人生について

    第11通 手紙を書くって、なんだか心理カウンセリングみたい 小島慶子

    第12通 人は人、我は我。私はそう考えて波瀾を乗り越えてきた 佐藤愛子

    第13通 どうしてそんな不自由な酢ダコ原理主義になったのか 小島慶子

    第14通 だって恋愛は理屈じゃない。情念の問題ですからね 佐藤愛子

    第15通 これが佐藤さんのおっしゃる「己との闘い」なのか 小島慶子



    最終章 結婚について

    第16通 今、私は彼に恋をして欲しいと思っています 小島慶子

    第17通 親愛なる慶子さんへ 佐藤愛子


    あとがき 小島慶子

    特別付録 佐藤愛子×小島慶子「人生って何ですか?」

    文庫化にあたっての後日談 小島慶子
  • 内容紹介

    『九十歳。何がめでたい』を超える興奮の書

    ◎佐藤愛子さん曰く「人生論を書くつもりはなかったけれど、図らずも人生論になってしまいました」
    ◎小島慶子さん曰く「佐藤さんが下さった最後のお手紙の一節に、私は不覚にも涙が出ました」
    1923年生まれの佐藤さんと1972年生まれの小島さんが交わした空前絶後の往復書簡集。テーマは夫婦のこと、生きること、今の時代、書くこと、話すこと、戦うことなど、実に様々。「理屈の隘路にハマって呻吟している」小島さんの悩みに、時に厳しく時に優しく返事をする佐藤さん。往復書簡だからこその至言、金言が続出する大興奮間違いなしの一冊です。

    <夫婦喧嘩の大義は要するに「ウップン晴らし」ですからね。「颱風一過。後は雲ひとつない、ルンルン青い空」が望ましい>(佐藤さん)
    <佐藤さんは私の愛が深いとおっしゃいます。そうかもしれませんが、だとしたら愛なんてロクなもんじゃないと思います>(小島さん)

    読後感はルンルン青空。元気がわき出ること請け合いです。

    本書は、『あなたは酢ダコが好きか嫌いか』を文庫化にあたって改題し、デザインなども一新。単行本から5年、小島さんの「文庫化にあたっての後日談」を新たに収録しています。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    ◎担当編集者曰く「二人のやり取りは羨ましいほど親密で、震え上がるほど激烈。心を撃ち抜かれます」
    本書で交わした二人の手紙はとても個人的で、率直で、親密なものです。最初、そうした二人だけの私信を覗き見るような感覚がしたほどです。悩みを赤裸々に打ち明ける(こんなことまで、と驚愕)小島さんと、それを笑い飛ばしながらもどこまでも真剣に答える(こんな回答を、と頓悟)佐藤さん。本書を読むうち、きっと悩みはどこかへ消え去り、勇気と元気をもらえること請け合いです。



    図書館選書
    1923年生まれの佐藤さんと1972年生まれの小島さんが交わした往復書簡集。夫婦のこと、生きること、今の時代、書くこと、話すこと、戦うこと……二人の本気に笑って泣いて心が晴れ晴れすること請け合いです!

はからずも人生論―往復書簡集(小学館文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:佐藤 愛子(著)/小島 慶子(著)
発行年月日:2025/01/12
ISBN-10:4094074198
ISBN-13:9784094074192
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:16cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 はからずも人生論―往復書簡集(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!