知れば知るほど感動する昭和の歴史100(宝島SUGOI文庫) [文庫]
    • 知れば知るほど感動する昭和の歴史100(宝島SUGOI文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004002950

知れば知るほど感動する昭和の歴史100(宝島SUGOI文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2025/01/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知れば知るほど感動する昭和の歴史100(宝島SUGOI文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1926年に昭和が始まり、2025年は昭和100年にあたる。昭和は激動の時代だった。戦前はテロリズムあり、クーデターありの時代だった。太平洋戦争後は、政治を揺り動かす大規模なデモやストライキが頻発し、電車が動かず会社に泊まる人も続出した。そして、その後の高度経済成長で日本は「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と称賛された。その歴史のひとこまひとこまの裏には感動の物語があった。心を揺さぶる昭和の100の事件を紹介しよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章 昭和元年~昭和9年(誰よりも心優しい天皇だった大正天皇崩御 昭和始まる;日米友好の親善大使は青い目の人形 「ミス・アメリカ」人形登場)
    第二章 昭和10年~昭和19年(美濃部達吉、命を懸けた反論 天皇機関説;陰謀論に操られた悲劇の連鎖 二・二六事件 ほか)
    第三章 昭和20年~昭和29年(全ての責任は私が負う 終戦のご聖断;陛下の言葉を守った男たち 玉音放送 ほか)
    第四章 昭和30年~昭和39年(自民党vs社会党の政治体制 55年体制がスタート;『狂った果実』『嵐を呼ぶ男』で人気絶頂へ 石原裕次郎デビュー ほか)
    第五章 昭和40年~昭和49年(西表島で見つかった「生きた化石」 イリオモテヤマネコ発見;興奮して失神するファンが続出 ビートルズ来日 ほか)
    第六章 昭和50年~昭和59年(七大陸最高峰の登頂に成功した田部井淳子 女性初のエベレスト登頂成功;マラソンブームの先駆け 青梅マラソン1万人超え ほか)
    第七章 昭和60年~昭和64年(女性の地位向上を目指した法律 男女雇用機会均等法が成立;「六甲おろし」に、道頓堀川へのジャンプ 阪神タイガース優勝 ほか)
  • 内容紹介

    2025年は昭和が始まって100年。そこで、昭和の歴史(事件)を100個紹介する文庫を刊行します。ただし、単なる歴史(事件)ではありません。知れば知るほど感動する歴史(事件)です。関東大震災からの帝都復活、初めて五輪のメダルを獲得した女性アスリートの涙の秘話、渋谷にできたハチ公の銅像、満州を走った夢の超特急あじあ号、上野動物園のゾウ・花子の死など、感動で振り返る素晴らしき昭和100年史です。

知れば知るほど感動する昭和の歴史100(宝島SUGOI文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:別冊宝島編集部(編)
発行年月日:2025/01/22
ISBN-10:4299062787
ISBN-13:9784299062789
判型:文庫
発売社名:宝島社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:16cm
厚さ:1cm
重量:160g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 知れば知るほど感動する昭和の歴史100(宝島SUGOI文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!