共同研究開発契約の法律実務 [単行本]
    • 共同研究開発契約の法律実務 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004002985

共同研究開発契約の法律実務 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青林書院
販売開始日: 2025/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

共同研究開発契約の法律実務 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    企業法務の最前線に立つ弁護士が実務に照らし実践的な内容を解説!共同研究開発に特有の論点・注意点をわかりやすく解説。実際の契約に応用可能な条項例(英文&和文)を提示。実務上役立つ裁判例・相談事例を厳選して紹介・検討。
  • 目次

    Chapter 01 共同研究開発の概要
      Ⅰ 共同研究開発とその目的
      Ⅱ 共同研究開発のパートナー選定
      Ⅲ 共同研究開発の相手方に応じた留意点
      Ⅳ 共同研究開発のその他の留意点

    Chapter 02 共同研究開発契約締結までのプロセスと付随する契約
      Ⅰ 共同研究開発契約締結までのプロセス
      Ⅱ 秘密保持契約
      Ⅲ マテリアル・トランスファー契約
      Ⅳ フィージビリティ・スタディ契約及びPoC契約
      Ⅴ LOI,MOU及びタームシート

    Chapter 03 共同研究開発契約の内容
      Ⅰ 共同研究開発契約の法的性質
      Ⅱ 共同けんきゅう開発契約の内容

    Chapter 04 共同研究開発と独占禁止法上の留意点
      Ⅰ 共同研究開発と独占禁止法に関するガイドライン
      Ⅱ 共同研究開発ガイドライン
      Ⅲ 事例検討
      Ⅳ スタートアップ事業連携ガイドライン
  • 内容紹介

    企業法務の最前線に立つ弁護士が実務に照らし実践的な内容を解説!
    ●共同研究開発に特有の論点・注意点をわかりやすく解説
    ●実際の契約に応用可能な条項例(英文&和文)を提示
    ●実務上役立つ裁判例・相談事例を厳選して紹介・検討
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇佐美 善哉(ウサミ ヨシヤ)
    2004年10月第二東京弁護士会登録(57期)。2014年1月ニューヨーク州弁護士登録。都内法律事務所勤務後、米国の独占禁止法(反トラスト法)関連のNPOであるAmerican Antitrust Instituteリサーチフェロー、米国の公正取引委員会に当たるFederal Trade Commission(連邦取引委員会)コンサルタント、Lane Powell法律事務所(米国)カウンセル、日系法律事務所パートナー等を経て、現在、モリソン・フォースター法律事務所パートナー

    倉賀野 伴明(クラガノ トモアキ)
    2006年3月東京大学法学部卒業。2017年1月ニューヨーク州弁護士登録。アンダーソン・毛利・友常法律事務所、スキャデン・アープス法律事務所(東京・パロアルト)、外資医療機器企業及び外資製薬企業を経て、医療機器分野で世界一のマーケットシェアを有するメドトロニックにおいて、日本三法人の法務部長を務める。Thomson Reuters主催のALB Japan Law Awards 2024においてYoung Lawyer of the Year(In‐House)を受賞

    鳩貝 真理(ハトガイ マリ)
    2012年12月第一東京弁護士会登録(65期)。慶應義塾大学法学部政治学科卒業、慶應義塾大学法科大学院修了後、EUSI研究員、欧州司法裁判所でのインターンシップ等を経て、第一東京弁護士会登録。渉外法律事務所に勤務後、外務省国際法局経済条約課にて条約締結業界に従事。2018年、グラクソ・スミスクライン株式会社に入社し、現在、シニアリーガルマネージャー。日本EU学会会員

共同研究開発契約の法律実務 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青林書院
著者名:宇佐美 善哉(編著)/倉賀野 伴明(著)/鳩貝 真理(著)
発行年月日:2025/01/20
ISBN-10:4417018847
ISBN-13:9784417018841
判型:A5
発売社名:青林書院
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
他の青林書院の書籍を探す

    青林書院 共同研究開発契約の法律実務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!