こころの科学239号 [特別企画] 生きづらさと犯罪―新たな支援に向けて(こころの科学) [ムックその他]
    • こころの科学239号 [特別企画] 生きづらさと犯罪―新たな支援に向けて(こころの科学) [ムックその他]

    • ¥1,49645 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004003019

こころの科学239号 [特別企画] 生きづらさと犯罪―新たな支援に向けて(こころの科学) [ムックその他]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,496(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2024/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こころの科学239号 [特別企画] 生きづらさと犯罪―新たな支援に向けて(こころの科学) の 商品概要

  • 目次

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    巻頭に
    バトンを渡す……青木省三
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    特別企画 生きづらさと犯罪――新たな支援に向けて 田島光浩 編

    ●総論
    現代の生きづらさとどう向き合うか――下関放火事件と伴走型支援……奥田知志
    変わりゆく刑事司法――福祉との連携に向けて……林 眞琴
    ●当事者の体験から
    コウセイラジオから見えてきたこと……芳賀美幸
    僕の「生きなおし」を支えてくれているもの……クロダサトシ
    当事者が当事者の「生きる」を支えるということ……市川岳仁
    ●犯罪・非行の背景
    剥奪と犯罪――アタッチメントの視点から……工藤晋平
    SOSを出せない子どもたち……青島多津子
    女性たちの生きづらさ――掛け合わされる困難……大嶋栄子
    ●矯正施設や地域支援のこれから
    拘禁刑の導入と刑務所の処遇――特性に応じた処遇の充実に向けて……堀内美奈子
    長崎刑務所における福祉プログラムの試み……阿部百合子・田島光浩
    少年鑑別所における地域援助……福永瑞恵
    孤立防止とコミュニティ形成支援……池田征弘
    更生保護がめざす息の長い社会復帰支援……押切久遠
    最後のセーフティネットから――救護施設という居場所……齋藤誠一
    重罪を犯した人にこそ更生の機会を――カリフォルニア州の終身刑と仮釈放者の声……坂上 香
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    論説
    社会に働きかける「経験専門家」……下平美智代
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    新連載
    混沌の中で、「私」を結ぶ――自閉スペクトラム症と精神病理学(1) 自閉スペクトラム症の精神病理学……清水光恵
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    連載
    ケアを支える言葉と対話――こころを診る、そのまえに(7) はじめて来た人と出会うときのこと……大石 智
    みえているけど“気づかないこと”――ナラティヴの向こう側(9) 語らないこと、語れないこと……山本智子
    こころとキャリアの羅針盤――働く人と職場を支える(10) パワーハラスメントへの対応……松本桂樹
    性暴力とわたしたち――未来を生きるレジリエンス(6) 回避症状とセルフケア……新井陽子
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ほんとの対話
    野島一彦『エンカウンター・グループの理論と実践』……伊藤義美
    松本智子、中島美鈴『子育て中の臨床心理士が書いた産後ママの「ココロ」に向きあう本』……宮崎弘美
    鴻巣麻里香『わたしはわたし。あなたじゃない。』……浅野恭子
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    こころの現場から
    クララが立った(福祉事務所)……髙野正秀
    本当に理解してほしいものは(弁護士事務所)……青木志帆
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    伝言板
  • 出版社からのコメント

    罪を犯した人が障害や逆境体験、生活困窮などを抱えていることは少なくない。司法や福祉にいま求められる視点や実践を取り上げる。
  • 著者について

    田島 光浩 (タシマ ミツヒロ)
    社会福祉法人南高愛隣会理事長

こころの科学239号 [特別企画] 生きづらさと犯罪―新たな支援に向けて(こころの科学) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:田島 光浩(編)
発行年月日:2024/12
ISBN-10:4535141398
ISBN-13:9784535141391
判型:B5
発売社名:日本評論社
発行形態:ムックその他
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:120ページ
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 こころの科学239号 [特別企画] 生きづらさと犯罪―新たな支援に向けて(こころの科学) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!