南部信直(シリーズ・織豊大名の研究〈15〉) [単行本]
    • 南部信直(シリーズ・織豊大名の研究〈15〉) [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004003037

南部信直(シリーズ・織豊大名の研究〈15〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:戎光祥出版
販売開始日: 2025/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

南部信直(シリーズ・織豊大名の研究〈15〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    総 論 南部信直の研究  熊谷隆次 

    第1部 戦国期信直権力の研究
    Ⅰ 北奥羽の戦乱――南部氏と秋田氏と津軽氏と  遠藤 巖 
    Ⅱ 三戸南部氏と糠部「郡中」  菅野文夫 
    Ⅲ 中近世移行期における中央権力と「北奥」――南部と津軽、九戸一揆から関ヶ原合戦  久保田昌希       
    第2部 豊臣政権の南部信直と九戸一揆
    Ⅰ 戦国以後江戸時代の奥州  吉田東伍 
    Ⅱ 九戸政実の乱――戦国最後の大反撃  遠藤 巖 
    Ⅲ 九戸一揆と伊達政宗  小林清治 
    Ⅳ 書状より見た南部信直の晩年  草間俊一 
    Ⅴ 南部町で発見の南部信直書状(断簡)  小井田幸哉 
    Ⅵ 前田利家と南部信直  瀬戸 薫 
    Ⅶ 南部信直と「取次」前田利家――伏見作事板の賦課をめぐって  熊谷隆次       
    第3部 史料論と南部信直研究
    Ⅰ 北尾張守信愛覚書の史的価値  田中喜多美
    Ⅱ 南部信直・利直発給文書の一考察――五戸『木村文書』の古文書学的分析  熊谷隆次     
    Ⅲ 南部信直発給文書とその周辺――戦国末期武家文書の〝略押〟  菅野文夫

    付録 南部信直関係史料 
    Ⅰ 南部信直文書目録 熊谷隆次編
    Ⅱ 南部信直居所一覧 熊谷隆次編
    Ⅲ 南部信直の居所と行動 熊谷隆次 
  • 出版社からのコメント

    戦国期から豊臣政権期にかけての南部信直の権力・政治・戦争・史料などにかんする論考13本と、南部氏研究を総括する総論を収録。
  • 内容紹介

    戦国末期、嫡流家の血統が絶え、存続の危機に見舞われた南部氏。
    家督の地位をめぐり激しい抗争の末、推戴された南部信直。
    本書では、戦国期から豊臣政権期にかけての南部信直の権力・政治・戦争・史料などにかんする論考13本と、これまでの南部氏研究を総括する著者渾身の総論を収録。
    さらに、付録の南部信直文書目録・居所一覧・居所と動向は必携。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    熊谷 隆次(クマガイ リュウジ)
    1970年生まれ。東北大学大学院文学研究科歴史科学専攻博士後期課程修了。博士(文学)。現在、八戸工業大学第二高等学校教諭

南部信直(シリーズ・織豊大名の研究〈15〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:戎光祥出版
著者名:熊谷 隆次(編著)
発行年月日:2025/02/10
ISBN-10:4864035644
ISBN-13:9784864035644
判型:A5
発売社名:戎光祥出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:400ページ
縦:21cm
他の戎光祥出版の書籍を探す

    戎光祥出版 南部信直(シリーズ・織豊大名の研究〈15〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!