全学年 計算まとめくん(まとめくんシリーズ-まとめくん) [事典辞典]

販売休止中です

    • 全学年 計算まとめくん(まとめくんシリーズ-まとめくん) [事典辞典]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
全学年 計算まとめくん(まとめくんシリーズ-まとめくん) [事典辞典]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004003096

全学年 計算まとめくん(まとめくんシリーズ-まとめくん) [事典辞典]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:騒人社
販売開始日: 2025/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

全学年 計算まとめくん(まとめくんシリーズ-まとめくん) の 商品概要

  • 目次

    本書の特徴と使い方………………………………………………………………… 1
    ステージ1
    小学校全学年教科書計算問題全パターン302… ………………………………… 5
    全学年教科書計算まとめくん
    1年 1 10 までの数のたし算・ひき算……………………………………… 11
       2 20 までの数のたし算・ひき算……………………………………… 12
       3 くり上がりのあるたし算…………………………………………… 13
       4 くり下がりのあるひき算…………………………………………… 14
       5 100 までの数のたし算・ひき算… ………………………………… 15
    2年 1 2けたの数のたし算………………………………………………… 16
       2 2けたの数のひき算(1)… ………………………………………… 17
       3 2けたの数のひき算(2)… ………………………………………… 18
       4 3けたの数の計算…………………………………………………… 19
       5 3けたの数になるたし算…………………………………………… 20
       6 3けたの数のひき算………………………………………………… 21
       7 大きな数のたし算・ひき算………………………………………… 22
       8 大きな数のたし算・ひき算、計算のまとめ……………………… 23
       9 かけ算九九(1)… …………………………………………………… 24
       10 かけ算九九(2)… …………………………………………………… 25
       11 かけ算九九まとめ(1)… …………………………………………… 26
       12 かけ算九九まとめ(2)… …………………………………………… 27
    3年 1 3けたの数のたし算・ひき算……………………………………… 28
       2 3・4けたの数のたし算・ひき算………………………………… 29
       3 かけ算九九、何十・何百のかけ算………………………………… 30
       4 2けたの数×1けた数の計算(1) … ……………………………… 31
       5 2けたの数×1けた数の計算(2)… ……………………………… 32
       6 3けたの数×1けた数の計算……………………………………… 33
       7 かける何十・2けたの数の計算(1)… …………………………… 34
       8 かける2けた数の計算(2)
         3けたの数×2けたの数の計算…………………………………… 35
       9 わり算、あまりのあるわり算……………………………………… 36
       10 わり算まとめ、大きい数のわり算… ……………………………… 37
       11 小数のたし算・ひき算(1)… ……………………………………… 38
       12 小数のたし算・ひき算(2)… ……………………………………… 39
       13 分数のたし算・ひき算… …………………………………………… 40
    4年 1 大きい数のかけ算…………………………………………………… 41
       2 何十・何百のわり算、
         2けたの数÷1けたの数の計算(1)… …………………………… 42
       3 2けたの数2÷1けたの数の計算(2)… ………………………… 43
       4 2けたの数÷1けたの数の計算(3)… …………………………… 44
       5 2けたの数÷1けたの数の計算(4)… …………………………… 45
       6 3けたの数÷1けたの数の計算(1)… …………………………… 46
       7 3けたの数÷1けたの数の計算(2)… …………………………… 47
       8 3けたの数÷1けたの数の計算(3)… …………………………… 48
       9 わる何十・2けたの数の計算(1)… ……………………………… 49
       10 2けたの数÷2けたの数の計算(2)… …………………………… 50
       11 2けたの数÷2けたの数の計算(3)… …………………………… 51
       12 2けたの数÷2けたの数の計算(4)… …………………………… 52
       13 2けたの数÷2けたの数の計算(5)… …………………………… 53
       14 3けたの数÷2けたの数の計算(1)… …………………………… 54
       15 3けたの数÷2けたの数の計算(2)… …………………………… 55
       16 3けたの数÷2けたの数の計算(3)… …………………………… 56
       17 3けたの数÷2けたの数の計算(4)… …………………………… 57
       18 3けたの数÷2けたの数の計算(5)… …………………………… 58
       19 3けたの数÷3けたの数の計算… …………………………………59
       20 計算のきまりとくふう… …………………………………………… 60
       21 小数のたし算… ……………………………………………………… 61
       22 小数のひき算… ……………………………………………………… 62
       23 小数のかけ算(1)… ………………………………………………… 63
       24 小数のかけ算(2)… ………………………………………………… 64
       25 小数のわり算(1)… ………………………………………………… 65
       26 小数のわり算(2)… ………………………………………………… 66
       27 小数のわり算(3)… ………………………………………………… 67
       28 小数のわり算(4)… ………………………………………………… 68
       29 小数のかけ算(3)… ………………………………………………… 69
       30 小数のわり算(5)… ………………………………………………… 70
       31 分数のたし算… ……………………………………………………… 71
       32 分数のひき算… ……………………………………………………… 72
    5年 1 小数のかけ算(1)… ………………………………………………… 73
       2 小数のかけ算(2)… ………………………………………………… 74
       3 小数のわり算(1)… ………………………………………………… 75
       4 小数のわり算(2)… ………………………………………………… 76
       5 小数のかけ算(3)… ………………………………………………… 77
       6 小数のわり算(3)… ………………………………………………… 78
       7 分数のたし算………………………………………………………… 79
       8 分数のひき算………………………………………………………… 80
       9 分数のたし算・ひき算……………………………………………… 81
       10 分数と小数のたし算・ひき算… …………………………………… 82
    6年 1 分数のかけ算(1)… ………………………………………………… 83
       2 分数のかけ算(2)… ………………………………………………… 84
       3 分数のわり算(1)… ………………………………………………… 85
       4 分数のわり算(2)… ………………………………………………… 86
       5 分数のかけ算(3)… ………………………………………………… 87
       6 分数のわり算(3)… ………………………………………………… 88
       7 分数・小数・整数のまじったかけ算・わり算(1)… …………… 89
       8 分数・小数・整数のまじったかけ算・わり算(2)… …………… 90
    ステージ2
     (1) 難問パズル計算まとめくん
       低学年①②…………………… 91 高学年①②… ………………… 95
       中学年①②…………………… 93
     (2) お金計算まとめくん
       1年生………………………… 97 4年生… ………………………100
       2年生………………………… 98 5年生… ………………………101
       3年生………………………… 99 6年生… ………………………102
     (3) ひらめき計算まとめくん
       1年生……………………… 103 4年生… ………………………106
       2年生……………………… 104 5年生… ………………………107
       3年生……………………… 105 6年生… ………………………108
     (4) 過去問計算まとめくん
       3年生……………………… 109 5年生… ………………………111
       4年生……………………… 110 6年生… ………………………112
  • 出版社からのコメント

    全学年計算まとめくん
  • 内容紹介

    小学校全学年の計算問題が学習できます。この一冊をできるようにしておけば、小学校の計算は完全マスターです。
    ◆ステージ1:全学年教科補まとめくん

    「小学校教科書計算問題全パターン302」で計算のつまずきを検索することができます。
    ①学年 ②ページ ③問題番号から、間違えた問題が、④どのパターンでのつまずきか見つけます。(下図)つまずきのパターンの類似問題を練習し、つまずきを克服します。

    ◆ステージ2
    ★ひらめき計算
    ★過去問計算
    ★難問・パズル計算
    ★教科書計算
    ★お金計算

    それぞれ特徴の計算まとめくんです。
    全ページにQRコードがついているため、タブレット学習にもむいています。

    書籍は、広開本仕様になっており、コピーも本をまげることなくぺたんと開くので
    簡単にすることができます。
  • 著者について

    板倉 弘幸 師尾 勇生  林 健広 利田 勇樹  (イタクラヒロユキ モロオユウキ ハヤシタケヒロ トシダユウキ)
    【監修】向山 洋一:東京学芸大学社会科卒業。TOSS (Teacher's Organization of SkillSharing)創始者。TOSS 最高顧問。日本教育技術学会名誉顧問。千葉大学非常勤講師、上海師範大学客員教授等。著書多数。「モンスターペアレント」「黄金の3 日間」など教育用語を考案・提唱。
    【著者】板倉 弘幸:台東区立大正小学校学力向上推進ティーチャー。著書「算数少人数教室実践者必携ハンドブック」学芸みらい社他、共著・校閲本多数
    師尾 勇生:青山学院大学理工学部卒。東京都公立小学校教員。在外教育施設文部科学省派遣教員。著書「全学年漢字まとめくん(共著)騒人社」他
    林 健広:山口県下関市公立小学校教員。TOSS 授業技量検定七段。令和4年度山口県優秀教師認定(山口県教育委員会)。単著『ズバッと成功!教室の困難児指導』学芸みらい社、『楽しいモデル作文』明治図書。共著多数。
    利田 勇樹:東京都出身。大学卒業後現在、東京都公立小学校教員。「全学年学習用語まとめくん(共著)騒人社」「算数難問1 問選択システム(編集協力)学芸みらい」他

全学年 計算まとめくん(まとめくんシリーズ-まとめくん) の商品スペック

商品仕様
出版社名:騒人社
著者名:板倉弘幸(著)/師尾勇生(著)/林健広(著)
発行年月日:2025/01
ISBN-10:4882901013
ISBN-13:9784882901013
判型:規大
発売社名:騒人社
対象:児童
発行形態:事典辞典
内容:教育
言語:日本語
ページ数:112ページ
他の騒人社の書籍を探す

    騒人社 全学年 計算まとめくん(まとめくんシリーズ-まとめくん) [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!