現代 消費者法No.65 [単行本]
    • 現代 消費者法No.65 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004003872

現代 消費者法No.65 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2025/01/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代 消費者法No.65 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    高望広論
     「消費者団体の連携のあり方」をめぐって  
    一般社団法人全国消費者団体連絡会代表理事 郷野智砂子
    1 消費者裁判手続特例法の現状と課題                       一橋大学教授 山本和彦
    2 消費者裁判手続特例法に基づく消費者団体訴訟制度の最新の運用状況    
    弁護士 五條 操
    3 精神的損害への一部拡張                            東北大学准教授 今津綾子
    4 被告の範囲の拡張                                東京大学教授 内海博俊
    5 共通義務確認訴訟における和解の柔軟化                      東京大学教授 垣内秀介
    6 消費者への情報提供の充実                           金沢大学教授 福本知行
    7 消費者団体訴訟等支援法人制度
     ⑴ 消費者スマイル基金の現状と課題   
    認定特定非営利活動法人消費者スマイル基金理事・司法書士 内田雅之
     ⑵ シ・プレ原則の適用可能性を探る                      高千穂大学准教授 山里盛文
    8 訴訟外での解決の実情       
    特定非営利活動法人消費者機構日本代表理事副理事長・弁護士 佐々木幸孝
    9 個人情報保護法への団体訴訟制度の導入と消費者の個人情報保護         東京経済大学教授 上机美穂
    ★論説・解説★
    ● インターネットコンテンツ販売サービスにおける特定商取引法11条の実効性確保に関する考察
    弁護士 岡野 佑紀
    ● 金融商品販売時における説明義務とは、いったい何なのか
    ――裁判例から考える説明義務違反の実態と性質――                     弁護士 鈴木英司
    ● EUの新製造物責任指令における証拠開示および推定の制度       
    消費者庁消費者安全課課長補佐 岩崎優貴
    判例研究
    ✓ループを形成する操作コードによる子どもの縊死と上げ下げロール網戸の欠陥
    (大阪高判令6・3・14)
     久留米大学名誉教授・弁護士 朝見行弘 
    ✓マルチ商法のしくみを利用して出資者の意思形成に影響を与えた者の不法行為責任
    (東京高判令5・5・17)
     東京経済大学教授 上杉めぐみ
    ✓予備校の受講規約における違約金条項を消費者契約法10 条により一部無効とした事例
    (東京高判令4・11・10)
    立命館大学教授 谷本 圭子 

    連載 ―――――――――――――――――――――――――――――
    最新判例情報 國學院大學准教授 川村 尚子 
    消費者法情報 東京都立大学教授 小笠原奈菜 
    消費者行政動向 内閣府消費者委員会事務局委嘱調査員・司法書士 山田 茂樹 
    Q&A 消費者被害救済の法律と実務[63]
    区分所有建物共用部分の瑕疵修補費用相当額の損害賠償請求権行使――原告は誰か――
    弁護士 森友 隆成
    事件類型別相談対応・被害救済の実務と書式
    いわゆる便利屋事案への対応
    司法書士 山田 茂樹
    〔凡例〕〔バックナンバー特集一覧〕〔年間購読料金改定のお知らせ〕〔次号予告〕
  • 出版社からのコメント

    最先端の理論・実務を紹介する消費者法専門情報誌! 第65号では『消費者団体訴訟制度の柔軟な運用に向けて』を特集!
  • 内容紹介

    ・わが国の被害例・対応例はもとより、世界の消費者法の動向を的確にフォローし、消費者法制のさらなる改善や消費者主権の確立に向けた関係者必須の諸情報を発信する専門情報誌!
    ・第65号では『消費者団体訴訟制度の柔軟な運用に向けて』を特集!

現代 消費者法No.65 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
発行年月日:2025/01
ISBN-10:4865566651
ISBN-13:9784865566659
判型:B5
発売社名:民事法研究会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:290g
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 現代 消費者法No.65 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!