先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版 [単行本]
    • 先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版 [単行本]

    • ¥1,95859 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004004025

先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,958(税込)
ゴールドポイント:59 ゴールドポイント(3%還元)(¥59相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2025/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くの先輩たちを支えてきたバイブル!保護者・同僚から信頼される接し方・子どものほめ方・注意の仕方・保護者の顔の覚え方、など。
  • 目次

    【 序章 】保育士になったあなたへ ~先輩からのメッセージ
    01 保育士になってよかったこは?
    02 保育士になって困ったこと、辛かったこは?
    03 今だからわかる! 1 年目にやっておくべきこは?
    column 保育士試験で保育士になったへ

    【 Chapter1 】まずは園での仕事の流れを知ろう
    01 保育者の仕事のやりがいとは
    02 1 日の仕事の流れを知う
    03 1 週間、1 か月の単位で仕事を把握できるようになろう
    04 園の行事はポイントをおさえて効率化
    05 0 歳の子どもへの保育
    06 1・2 歳の子どもへの保育
    07 3・4・5 歳の子どもへの保育
    08 同僚・先輩とスムーズに仕事をするためには
    09 園ごとの保育方針を理解することはとても大切
    10 保護者とのコミュニケーションは欠かせない仕事の1つ
    column 保育の形態は、時代とともに変化している

    【 Chapter2 】現場で役立つ! 子どもとの かかわりのポイント
    01 保育の基本は「子どもの人権尊重」にあり
    02 「ほめ方」の引き出しを増やす
    03 「怒る」はNG 正しい「注意」の仕方とは?
    04 食事の時間をどう過ごすか?
    05 食育のポイント
    06 お昼寝は心身を休ませる時間
    07 排泄の自立のポイント
    08 身の回りの整理整頓ができるようになるには
    09 「気になる子」とのかかわり方とは?
    10 「子どもを楽しませる」ことにとらわれすぎない
    11 苦手なピアノとの付き合い方
    12 絵本や紙芝居などを活用しよう
    13 子どものお絵描きとの付き合い方
    14 「運動遊び」を知ってほしい
    column 衛生管理も保育者の大切な仕事の1 つ

    【 Chapter3 】書類を作成するときのポイント
    01 書類作成でまず気をつけることは?
    02 保護者に伝わる連絡帳の書き方
    03 おたよりの内容はアイデア次第
    04 指導計画はどういうもの?
    05 成長記録や保育要録にはコツがある
    06 保育日誌の内容について
    column SNS との付き合い方を見直そう

    【 Chapter4 】保護者・同僚から信頼されるコミュニケーションのコツ
    01 コミュニケーションの基本は「表情」「気遣い」「会話力」
    02 チームワークがよくなる7 つのポイント
    03 保護者の顔と名前を覚える3 つのポイント
    04 保護者に信頼される3 つのポイント
    05 保護者が安心する子どもの様子の伝え方
    06 クレームに上手に対応するには
    07 先輩への質問・相談は準備が大切
    08 園長や先輩が新人保育士に期待することは?
    09 社会人マナーはやっぱり大切
    10 会話に役立つ保育のテーマ
    column 続く保育者と辞める保育者の違い

    【 Chapter5 】できる先輩はやっている! ワンランク上の仕事術
    01 できる保育者はここが違う!
    02 優先順位がわかればあわてない、あせらない
    03 上手なメモの取り方で仕事の効率アップ
    04 日々の書類作成を効率化する準備と工夫
    05 業務負担を減らすためのスキマ時間活用術
    06 周囲を巻き込む力を身につけよう
    07 リフレッシュ、気分転換を大切にしよう
    column 業務の効率化と削減は保育園全体で取り組んでみよう

    【 Chapter6 】脱・新人! もっと頼れる保育者をめざそう
    01 目指せ!キャリアアップ
    02 自分だけの特技を作ろう
    03 仕事の幅と未来を広げる資格について知っておこう
    04 男性保育者のことを知ろう
    05 知識と価値観を常にアップデートしよう
    06 保護者支援にも役立つ子育てサービスに強くなろう
    07 頼れる先輩になるための準備をしておこう
    08 保育の未来を考えてみよう
    09 もし辞めたいと思ってしまったら
    column 転職について知っておくべきこと

    【 巻末資料 】
    01 連絡帳の文例と書くときのポイント
    02 保育日誌の文例と書くときのポイント
    03 「おたより」の出だし部分の文例

  • 出版社からのコメント

    1万人以上の先輩たちを支えてきた新人保育士のバイブル!仕事への疑問や悩みの数々に先輩保育士が優しく答えます。
  • 内容紹介

    1万人以上の先輩たちを支えてきた
    新人保育士のバイブル、待望の改訂版!

    保育現場では、学校で教わらなかったことにたくさん出合います。
    先輩たちの「これを教えてほしかった……」という声をもとに、現場で働く上で知っておきたい基本的な知識や心構えを1冊にまとめました。

    ■例えば、こんなことを紹介しています!

    □ 子どもとの上手な接し方
    ほめ方のバリエーションを増やすには? / 「怒る」と「注意」の違いとは? など

    □ 保護者から信頼されるコミュニケーションのコツ
    保護者の顔と名前を覚えるコツは? / 保護者に気持ちが伝わる連絡帳とは? など

    □ 同僚・先輩から信頼される仕事のコツ
    園長や先輩が新人に期待することは? / 仕事の優先順位の付け方は? など

    □ 保育者としてステップアップするには?
    自分だけの特技の作り方 / 仕事の幅と未来を広げる資格とは? など

    ☆今回の改訂では、不適切な保育の問題、SNSとの付き合い方など、いま知っておきたい内容を追加しました!

    基本的すぎて少し聞きづらい仕事のコツから、できる先輩が実際に使っているちょっとした仕事のテクニックまで、現場で役立つノウハウが満載です。

    ■初版を読んだ先輩たちの感想を紹介します!

    「経験を積んだ保育士だからこそわかる日常の疑問や新人がぶつかりやすい壁がおさえられていて、とても参考になった」

    「保育の本にありがちな『こうすべき』といった書き方ではなく、先輩からのエールのように感じられる書き方がされていて暖かみを感じた」

    「私の園では、新人保育士さんの入門書としておすすめしています」

    ■この本は特にこんな方におすすめです!
    □ 保育の現場で働き始めてまだ日が浅い方
    □ 保育士試験合格者で、養成校に通っていない方
    □ 現場に復帰したけれど、ブランクがあり不安な方
    □ 新人指導、新人教育に携わる方

    ※1万人以上という数値は本書の刷部数の累計データをもとにしています

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 悠人(ナカノ ユウト)
    保育士資格・幼稚園教諭二種免許を取得。私立幼稚園勤務後、現役保育士や児童福祉施設に関わる人を取材し、保育士に興味を持っている人に向けたウェブサイト『やさしい保育士入門』を制作・運営

    山下 智子(ヤマシタ トモコ)
    九州大谷短期大学幼児教育学科卒業後、私立・公立の保育所で保育士として勤務。その後大学で心理学も学び、現在は東京福祉専門学校で多くの学生指導にあたる。近畿大学九州短期大学通信教育部保育科の非常勤講師としても勤務

先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:中野 悠人(著)/山下 智子(著)
発行年月日:2025/02/05
ISBN-10:4798188891
ISBN-13:9784798188898
旧版ISBN:9784798146690
判型:B5
発売社名:翔泳社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!