言いたいことが言えないひとの政治学(犀の教室) [単行本]
    • 言いたいことが言えないひとの政治学(犀の教室) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004004042

言いたいことが言えないひとの政治学(犀の教室) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2024/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

言いたいことが言えないひとの政治学(犀の教室) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家庭でも職場でも地域社会でも、ふつうに生活しているだけで、私たちは他者との不和やトラブルに悩まされる。言いたいことは溜まるけど、そうそう言えないのが大人の世界…。主張や発言ができないのなら、黙って我慢するしかないのか。そんなわけない、と政治学者の著者は断じる。ほどよく交渉したり、提案したり、説得したり…ふだんづかいの対話術を、政治学の知恵をつかって考えていく。個人・集団・社会にたいして、自分の思いを届ける技法とマインドをユーモアたっぷりに惜しみなく提案する一書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    理論編(「声を上げよう!」と言われても;「言う」ための技法;「やる」ための技法)
    実践編(ネトウヨになった父に暴言はやめてと言いたい;「男なら泣くな」と子どもを叱る夫に言いたい;マンション管理組合の長老に「話を聞いて」と言いたい;PTA活動で「ムダな仕事は省こう」と言いたい;会社に給料を上げてほしいと言いたい ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 憲治(オカダ ケンジ)
    政治学者、専修大学法学部教授。1962年東京生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了(政治学博士)。専攻は現代デモクラシー論。広島カープをこよなく愛する2児の父、愛称オカケン

言いたいことが言えないひとの政治学(犀の教室) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:岡田 憲治(著)
発行年月日:2024/12/15
ISBN-10:4794974574
ISBN-13:9784794974570
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:272ページ
縦:19cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 言いたいことが言えないひとの政治学(犀の教室) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!