国防の地政学―自衛隊最高幹部が明かす [単行本]
    • 国防の地政学―自衛隊最高幹部が明かす [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
国防の地政学―自衛隊最高幹部が明かす [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004004148

国防の地政学―自衛隊最高幹部が明かす [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2025/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国防の地政学―自衛隊最高幹部が明かす [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「地理×政治×軍事」の集大成。戦争の構造と、守るべき最重要拠点を知る 自衛隊の最強OBたちが結集!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 防衛省・自衛隊が実践する地政学
    第1章 東アジアの地政学
    第2章 インド太平洋の地政学
    第3章 米国の地政学
    第4章 欧州の地政学
    第5章 中東の地政学
    第6章 新しい地政学
  • 出版社からのコメント

    米トランプ新政権、ロシア・ウクライナ戦争、膨張する中国――。自衛隊の最強メンバーたちが、国を守るための地政学の知見を明かす。
  • 内容紹介

    「戦争の時代」に日本を守り抜くために
    ロシア・ウクライナ戦争が続く欧州、イスラエル・ハマス戦争に揺れる中東、台湾・朝鮮半島有事が懸念される東アジア、サイバー・宇宙空間まで――。
    日本で最も本気で国防と向き合う専門家集団によるワンランク上の地政学!

    “憂国の志士たち”による渾身の戦略論
    序章:防衛省・自衛隊が実践する地政学 折木良一(自衛隊第三代統合幕僚長)
    第1章:東アジアの地政学
    【南西諸島】「日本有事」の最前線として 住田和明(第二代陸上総隊司令官・元陸将)
    【中国】陸海空を超えた型破りの「超限戦」 渡部悦和(渡部安全保障研究所所長/元陸上自衛隊東部方面総監)
    【台湾】日本にとっての「台湾防衛」の意味 小野田 治(日本安全保障戦略研究所上席研究員/元空将)
    【朝鮮半島】日本は朝鮮半島有事の最前線 磯部晃一(磯部戦略研究所代表/元陸将)&鈴来洋志(陸修偕行社現代戦研究会座長/元韓国防衛駐在官)
    第2章:インド太平洋の地政学
    【東南アジア・南シナ海】地理が歴史を繰り返させる 武居智久(第三十二代海上幕僚長)
    【インド】対中牽制の鍵を握る非同盟国 中村幹生(陸修偕行社安全保障研究委員会研究員/元パキスタン防衛駐在官)
    【南太平洋】海洋国家の要衝としての島嶼国 関口高史(元防衛大学校准教授/予備1等陸佐)
    第3章:米国の地政学
    超大国の動揺と覚悟 吉田正紀(双日米国副社長/元海上自衛隊佐世保地方総監)
    第4章:欧州の地政学
    【NATO1】拡大するNATOとロシアの因縁 長島 純(中曽根康弘世界平和研究所研究顧問/元空将)
    【NATO2】軍事だけではないNATOの価値 吉崎知典(東京外国語大学大学院総合国際学研究院特任教授)
    【ロシア】ウクライナを侵攻した大国の論理 佐々木孝博(元ロシア防衛駐在官/元海将補)
    第5章:中東の地政学
    【イスラエル】最強国家イスラエルVSイラン率いる「抵抗の枢軸」 菅原 出(グローバルリスク・アドバイザリー代表/PHP総研特任フェロー)
    【海賊対策】海賊対策から見る中東地勢戦略 中畑康樹(元海上自衛隊補給本部長・元海将)
    第6章:新しい地政学
    【北極海】大国がせめぎ合う「大人の海」 石原敬浩(海上自衛隊幹部学校非常勤講師・退役1等海佐)
    【核問題】日本の核武装はありうるか 尾上定正(笹川平和財団上席フェロー/元空将)
    【サイバー】兵器・領域・ルールなき戦場 田中達浩(サイバー安全保障研究所代表/第三十三代陸上自衛隊通信学校長)
    【宇宙】安全保障の命運を握る異空間 片岡晴彦(日本宇宙安全保障研究所副理事長/第三十二代航空幕僚長)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    折木 良一(オリキ リョウイチ)
    自衛隊第三代統合幕僚長。1950年、熊本県生まれ。72年、防衛大学校を卒業後(第16期)、陸上自衛隊に入隊。陸上幕僚長、統合幕僚長など要職を歴任し、2012年に退官。防衛省顧問、防衛大臣補佐官、防衛大臣政策参与も務めた
  • 著者について

    折木 良一 (オリキ リョウイチ)
    自衛隊第三代統合幕僚長。1950年、熊本県生まれ。72年、防衛大学校を卒業後(第16期)、陸上自衛隊に入隊。陸上幕僚長、統合幕僚長など要職を歴任し、2012年に退官。防衛省顧問、防衛大臣補佐官、防衛大臣政策参与も務めた。著書に『国を守る責任 自衛隊元最高幹部は語る』(PHP新書)など。

国防の地政学―自衛隊最高幹部が明かす [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:折木 良一(編著)
発行年月日:2025/03/12
ISBN-10:4569858805
ISBN-13:9784569858807
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:349g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 国防の地政学―自衛隊最高幹部が明かす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!