夕日の坂道―佐竹三佳句集 [単行本]
    • 夕日の坂道―佐竹三佳句集 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004004295

夕日の坂道―佐竹三佳句集 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2024/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夕日の坂道―佐竹三佳句集 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章
    第二章
    第三章
    第四章
    第五章
  • 内容紹介

    ◆第一句集

    朝蟬や通天閣に月のこる

    朝月の下に通天閣を望み、平安貴族が都から熊野詣に向かった古の熊野街道を歩き、年の湯に四天王寺の除夜の鐘を聞く。
    大阪の歴史が、三佳さんの日常の作品にさりげなく顔をのぞかせる。

    序より・小川軽舟

    ◆小川軽舟抄出十句
    毛糸編む恋の終ひは吾が決めし
    父の手の胡桃しめつてゐたりけり
    手術台雪の記憶に墜ちてゆく
    明け方の枕のくぼみ西鶴忌
    うすらひの溶けたる魚のなみだかな
    熱燗を口がむかへに行きにけり
    松高く大華厳寺の門涼し
    さくさくと葱をきざみて考へず
    初時雨母の重さの腰にくる
    顔捨てて坐りし男暦売
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐竹 三佳(サタケ ミカ)
    昭和34年大阪市生まれ。平成17年「鷹」同人。藤田湘子逝去により小川軽舟に師事。現在、俳人協会会員
  • 著者について

    佐竹三佳 (サタケミカ)
    昭和34年 大阪市生まれ
    平成9 年 「鷹」入会
    藤田湘子に師事
    平成17年 「鷹」同人
    藤田湘子逝去により小川軽舟に師事

    現在 俳人協会会員 大阪市在住

夕日の坂道―佐竹三佳句集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂
著者名:佐竹 三佳(著)
発行年月日:2024/12/25
ISBN-10:4781417183
ISBN-13:9784781417189
判型:B6
発売社名:ふらんす堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:19cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 夕日の坂道―佐竹三佳句集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!