日露戦争と雪原の騎兵隊(論創ノベルス) [単行本]
    • 日露戦争と雪原の騎兵隊(論創ノベルス) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004004409

日露戦争と雪原の騎兵隊(論創ノベルス) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2025/01/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日露戦争と雪原の騎兵隊(論創ノベルス) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治38年1月、中国の東北部にある沙河で、騎兵旅団長の秋山は3つの挺進隊を戦線に送り出した。目的はロシア軍の情報収集と後方撹乱であった―。100年余の時を経た今、若き騎兵らの奮闘がよみがえる。
  • 目次

    第一章 沙河の滞陣と児玉の迷い
    第二章 永沼挺進隊、挺進作戦開始
    第三章 ミシチェンコの八日間と黒溝台会戦
    第四章 山内挺進斥候隊と建川挺進斥候隊
    第五章 永沼挺進隊、鉄橋爆破と月下の騎兵戦
  • 出版社からのコメント

    本書は日露戦争の勝利という明治期になしえた日本の奇蹟の物語であり、秋山好古が率いた騎兵たちの胸躍るドラマである。
  • 内容紹介

    本書は明治期になしえた日本の奇蹟の物語であり、騎兵たちの胸躍るドラマである。
    日露戦争真っ只中の明治38年1月、中国の東北部にある沙河の凍土で、騎兵旅団長の秋山好古が三つの挺進隊を戦線に送り出した。目的は情報収集と敵陣攪乱。彼らの活躍が日本の勝利に大きく貢献することになる。
    100年余の時を経た今、若き騎兵らの奮闘を丹念に追った書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久山 忍(ヒサヤマ シノブ)
    昭和36年生まれ。記録家。硫黄島戦生き残りの海軍中尉・大曲覚氏と出会ったことを機に、作家活動をはじめる。戦場体験者の証言を記録し、証言者の原稿校正を経た後に作品を発表するという独自のスタイルで、特に戦争体験者から広く支持されている
  • 著者について

    久山 忍 (ヒサヤマ シノブ)
    久山 忍(ひさやま・しのぶ)
    昭和36年生まれ。記録家。
    硫黄島戦生き残りの海軍中尉・大曲覚氏と出会ったことを機に、作家活動をはじめる。
    戦場体験者の証言を記録し、証言者の原稿校正を経た後に作品を発表するという独自のスタイルで、特に戦争体験者から広く支持されている。
    第1作は、大曲氏の証言を記録した『英雄なき島』、以後『蒼空の航跡』『戦いいまだ終わらず』(以上、産経新聞出版)、『国のために潔く』(青林堂)、『インパール作戦 悲劇の構図』『東部ニューギニア戦線 鬼哭の戦場』『西部ニューギニア戦線 極限の戦場』(以上、潮書房光人新社)、『英雄なき島』『蒼空の航跡』『ペリリュー戦いいまだ終わらず』『生き残った兵士が語る戦艦「大和」の最期』『B-29を撃墜した「隼」』『戦死率八割─予科練の戦争』(以上、光人社NF文庫)を上梓。

日露戦争と雪原の騎兵隊(論創ノベルス) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:久山 忍(著)
発行年月日:2025/01/06
ISBN-10:484602492X
ISBN-13:9784846024925
判型:B6
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:300g
他の論創社の書籍を探す

    論創社 日露戦争と雪原の騎兵隊(論創ノベルス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!