仕事と人生で削っていいこと、いけないこと―「理想の毎日」は自分でデザインできる [単行本]
    • 仕事と人生で削っていいこと、いけないこと―「理想の毎日」は自分でデザインできる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
仕事と人生で削っていいこと、いけないこと―「理想の毎日」は自分でデザインできる [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004004944

仕事と人生で削っていいこと、いけないこと―「理想の毎日」は自分でデザインできる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和出版
販売開始日: 2025/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仕事と人生で削っていいこと、いけないこと―「理想の毎日」は自分でデザインできる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    効率を重視してきたプロダクトデザイナーによる、生きる上での指針。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 日々に追われて、大事なことまで削っていませんか?
    第1章 「あえて効率を無視する」を削らない
    第2章 「セルフイメージを持つ」を削らない
    第3章 「相手優先の進め方」は削っていい
    第4章 「伝えるときは柔らかく」を削らない
    第5章 「世間の定説」は削っていい
    第6章 「物事の本質」を削らない
    第7章 「自分を犠牲にする」は削っていい
    第8章 「ちょっとのずる賢さ」を削らない
    第9章 「損得勘定」は削っていい
    第10章 「振り返りながら先を見る」を削らない
    おわりに 毎日の中に、キラリと光る原石がある
  • 出版社からのコメント

    SNSで大人気! 徹底して効率を重視してきたプロダクトデザイナーが贈る、生きる上での指針。仕事は速やかに、人生は穏やかに。
  • 内容紹介

    コスパ、タイパが重要視されて、「無駄ものはカットすべき」「何事も最短で結果を出すべき」と言われている現代、大事なものまで、そぎ落としていませんか?

    「目で見るだけではなく、実際に手に取る」
    「オンラインですませずに、直接会う」
    「移動時間を仕事で埋めようとしないで、ぼんやり過ごす」
    ――などなど、一見無駄なことでも、手間がかかることでも、「微細」なことにダイヤモンドのような価値があるのです。

    「心に沁みる!」「気持ちが軽くなった!」と反響&拡散され、X(旧Twitter)のフォロワー10万人超!
    本書では、効率を重視してきた人気プロダクトデザイナーが、これまでの経験をもとに、生きる上での指針を説いていきます。

    仕事は速やかに、人生は穏やかに。
    そして何事も楽しむことが一番。
    あなたも「穏やか」な人生を送るために、「微細」な経験を重ねて、「速やか」に仕事をして、余裕を持つようにしてみてください。

    図書館選書
    「『ちゃんと選んで掘り下げる』が最高のタイパ」「あえて『敷居の高そうなイメージ』を保つ」「締め切りは自分で『前倒し』に設定」――人気プロダクトデザイナーが解く、生きる上での指針。仕事は速やかでも、人生は穏やかに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋田 道夫(アキタ ミチオ)
    プロダクトデザイナー。1953年大阪生まれ。愛知県立芸術大学卒業。ケンウッド、ソニーで製品デザインを担当。1988年よりフリーランスとして活動を続ける。2020年には現在世界一受賞が難しいと言われるGerman Design AwardでGold(最優秀賞)を獲得するなど、受賞多数
  • 著者について

    秋田道夫 (アキタミチオ)
    プロダクトデザイナー。
    1953年大阪生まれ。愛知県立芸術大学卒業。ケンウッド、ソニーで製品デザインを担当。1988年よりフリーランスとして活動を続ける。
    代表作に、省力型フードレスLED車両灯器、LED薄型歩行者灯器、六本木ヒルズ・虎ノ門ヒルズセキュリティゲート、交通系ICカードのチャージ機、一本用ワインセラー、サーモマグコーヒーメーカー、土鍋「do-nabe240」、 湯のみ「80mm」などがある。
    2020年には現在世界一受賞が難しいと言われるGerman Design Award でGold(最優秀賞)を獲得するなど、受賞多数。
    2021年3月よりX(旧Twitter)で「思ったことや感じたこと」の発信を開始したところ、フォロワーが急増し、10万人を超える。
    本書では、効率化を重視するプロダクトデザイナーだからこそ言える、仕事と人生において大切にしたいことについて書いた。
    著書に『自分に語りかける時も敬語で』『決めつけてはいけません、他人を。何より自分を。』(夜間飛行)、『機嫌のデザイン』(ダイヤモンド社)などがある。

仕事と人生で削っていいこと、いけないこと―「理想の毎日」は自分でデザインできる の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和出版
著者名:秋田 道夫(著)
発行年月日:2025/02/28
ISBN-10:4804719172
ISBN-13:9784804719177
判型:B6
発売社名:大和出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:247g
他の大和出版の書籍を探す

    大和出版 仕事と人生で削っていいこと、いけないこと―「理想の毎日」は自分でデザインできる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!