コンピテンシー・ディクショナリー―10業種15社にみる評価の実際 [単行本]

販売休止中です

    • コンピテンシー・ディクショナリー―10業種15社にみる評価の実際 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004005688

コンピテンシー・ディクショナリー―10業種15社にみる評価の実際 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:社会経済生産性本部生産性労働情報センター
販売開始日: 2003/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

コンピテンシー・ディクショナリー―10業種15社にみる評価の実際 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    コンピテンシーとは
    コンピテンシーの抽出方法
    成果達成志向のコンピテンシー
    コミュニケーションのコンピテンシー
    チームワークのコンピテンシー
    マネージメントのコンピテンシー
    部下育成・指導のコンピテンシー
    顧客満足のコンピテンシー
    自己研鑽のコンピテンシー
    時間・行動管理のコンピテンシー
    論理的な問題解決のコンピテンシー
    組織における関係構築のコンピテンシー(コラボレーションのコンピテンシー;一般職と管理職のコンピテンシー評価の事例)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 純(サトウ ジュン)
    青山人事コンサルティング代表。人事賃金コンサルタント。社会保険労務士。東芝を経て独立。年俸制度やコンピテンシー評価制度等の導入・運用の人事コンサルティングを積極的に展開。日本経済新聞にコラムを1991年から1997年までの6年間、約250回連載した。財務省社団法人金融財政事情研究会の委員を務める。日経ビジネス、日経マネー、労務行政研究所、経済法令研究会等の経済誌に多数執筆。日本経済団体連合会会員、社会経済生産性本部会員、東京商工会議所会員、東京社会保険労務士会員

コンピテンシー・ディクショナリー―10業種15社にみる評価の実際 の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会経済生産性本部生産性労働情報センター
著者名:佐藤 純(著)/社会経済生産性本部生産性労働情報センター(編)
発行年月日:2003/06/25
ISBN-10:4883721671
ISBN-13:9784883721672
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:136ページ
縦:26cm
他の社会経済生産性本部生産性労働情報センターの書籍を探す

    社会経済生産性本部生産性労働情報センター コンピテンシー・ディクショナリー―10業種15社にみる評価の実際 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!