泪を集めて―大原勝人詩集 [単行本]

販売休止中です

    • 泪を集めて―大原勝人詩集 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004006121

泪を集めて―大原勝人詩集 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:コールサック社
販売開始日: 2012/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

泪を集めて―大原勝人詩集 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「泪を集めて」(汽笛;母の乳房;火の路地―大阪大空襲三月十三日;中蓋の飯―女子挺身隊員と兵士;独りぼっちの戦死者 ほか)
    2章 「残照」(夢;妹よ!;飯のひと粒;神様の隠れん坊;精神の溝 ほか)
    3章 「七色の林」(新雪;街角の春;千光寺の桜;情炎の京人形;御仕立人お京 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大原 勝人(オオハラ カツト)
    1926年広島県豊田郡沼田西村に生まれる(現在・三原市沼田西町)。1941年石川啄木に憧れて短歌を始める。1944年三菱三原車輌青年学校卒業。1945年無線通信兵として入隊するが、終戦のため復員。1947年三菱三原車輌従業員組合青年部書記長となる。1949年国際新聞広島支局尾道駐在員記者となる。1951年大阪に出て昭和パイプに入社し、組合を結成し組合長となる。小野十三郎と出会い中之島文学サークルの講演を依頼する。1957年大原塗装店を設立、翌年家具卸業二本桐を設立。1967年広島県府中市に帰郷し、栄進家具工芸を設立し現在に至る。広島県詩人協会会員、中四国詩人会会員。詩誌「火皿」「衣」同人。「モデラート」「コールサック(石炭袋)」に寄稿

泪を集めて―大原勝人詩集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:コールサック社
著者名:大原 勝人(著)
発行年月日:2012/12/15
ISBN-10:4864350868
ISBN-13:9784864350860
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:135ページ
縦:21cm
他のコールサック社の書籍を探す

    コールサック社 泪を集めて―大原勝人詩集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!