句集 島中の修羅 [単行本]

販売休止中です

    • 句集 島中の修羅 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004006128

句集 島中の修羅 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:コールサック社
販売開始日: 2022/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

句集 島中の修羅 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 散弾のごと
    2 月桃の記憶
    3 島中の修羅
    4 喉の痣
    5 黄金森
    6 儒艮の声
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平敷 武蕉(ヘシキ ブショウ)
    1945年うるま市(旧具志川市)に生まれる。1964年前原高校卒業。1968年、琉球大学国文科卒業。以後、国語教員として教職に就く。1987年「シュタイナー教育研究会」に参加、以後10年間、伊集盛勝を中心とするシュタイナー教育研究に携わる。2005年『文学批評は成り立つか―沖縄・批評と思想の現在』発刊、同書で第三回銀河系俳句大賞を受賞。2007年『沖縄からの文学批評―思想と批評の現在』発刊。2013年「野ざらし延男論 序説」で第41回俳句人連盟賞(評論)受賞。2015年『文学批評の音域と思想』発刊。2016年『南瞑の文学と思想』発刊。2017年第31回労働者文学賞受賞(ルポルタージュ)。2019年沖縄タイムス芸術選賞奨励賞受賞。『修羅と豊饒―沖縄文学の深層を照らす』発刊。翌年、同書で、沖縄タイムス出版文化賞正賞受賞。その他、合同句集多数。俳句誌『天荒』、文芸誌『非世界』を経て、現在、文芸誌『南溟』の編集責任者

句集 島中の修羅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:コールサック社
著者名:平敷 武蕉(著)
発行年月日:2022/03/30
ISBN-10:4864355185
ISBN-13:9784864355186
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:181ページ
縦:19cm
他のコールサック社の書籍を探す

    コールサック社 句集 島中の修羅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!