多様性が育む地域文化詩歌集―異質なものとの関係を豊かに言語化する [単行本]

販売休止中です

    • 多様性が育む地域文化詩歌集―異質なものとの関係を豊かに言語化する [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004006222

多様性が育む地域文化詩歌集―異質なものとの関係を豊かに言語化する [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:コールサック社
販売開始日: 2023/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

多様性が育む地域文化詩歌集―異質なものとの関係を豊かに言語化する の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地域文化の根幹にある、多様で豊かな言葉たち。254名の詩・俳句・短歌。宮沢賢治、蒲原有明、飯田蛇笏、釈迢空など日本の名詩歌から、八重洋一郎、宮坂静生、馬場あき子など現代の詩人・俳人・歌人まで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 詩(1)手文庫
    第1章 詩(2)葦原の風景
    第1章 詩(3)人の生映す濁川
    第1章 詩(4)てふてふが一匹
    第1章 詩(5)人生の雑種として
    第1章 詩(6)亜細亜紀
    第1章 詩(7)軍港を内臓
    第1章 詩(8)漆胡樽
    第1章 詩(9)煮こごりのある風景
    第1章 詩(10)帰る旅
    第2章 俳句(1)はかなき夢
    第2章 俳句(2)琉球弧
    第3章 俳句(3)陸奥の闇
    第3章 短歌(1)ウタリの名
    第3章 短歌(2)母の組踊り、みちのくの土語

多様性が育む地域文化詩歌集―異質なものとの関係を豊かに言語化する の商品スペック

商品仕様
出版社名:コールサック社
著者名:鈴木 比佐雄(編)/座馬 寛彦(編)/羽鳥 貝(編)/鈴木 光影(編)
発行年月日:2023/10/12
ISBN-10:4864355894
ISBN-13:9784864355896
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:384ページ
縦:21cm
他のコールサック社の書籍を探す

    コールサック社 多様性が育む地域文化詩歌集―異質なものとの関係を豊かに言語化する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!