中世越後の旅―永禄六年北国下リノ遣足 [単行本]

販売休止中です

    • 中世越後の旅―永禄六年北国下リノ遣足 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004006428

中世越後の旅―永禄六年北国下リノ遣足 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:野島出版
販売開始日: 2003/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中世越後の旅―永禄六年北国下リノ遣足 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京都醍醐寺(真言宗)の僧と推定される一行の旅の記録「永禄六年北国下リノ遣足」。この僧の一行の足跡をたどり、まとめたのが本書です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 頚城・魚沼の旅(越中ヲイ庄(大家庄)(富山県下新川郡朝日町);市フリ(市振)(西頚城郡青海町);親不知子不知;イト井郷(糸魚川)(糸魚川市);ノウ(能生)(西頚城郡能生町) ほか)
    第2部 蒲原平野の旅(再び越後路への旅立ち;津川(東蒲原郡津川町);舟下りでマヲロシ(馬下)(五泉市)へ;村松(中蒲原郡村松町);横越(中蒲原郡横越町) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大家 健(オオイエ タケシ)
    技術士(建設部門)。昭和8年(1933)2月8日石川県羽咋郡志賀町に生まれる。昭和30年3月金沢大学工学部土木工学科卒業。昭和30年4月建設省入省、昭和58年7月退任。昭和58年8月(社)北陸建設弘済会役員。平成6年3月開発技建(株)代表取締役社長。平成15年3月開発技建(株)相談役

中世越後の旅―永禄六年北国下リノ遣足 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:野島出版 ※出版地:三条
著者名:大家 健(著)
発行年月日:2003/07/30
ISBN-10:4822101932
ISBN-13:9784822101930
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:213ページ
縦:21cm
他の野島出版の書籍を探す

    野島出版 中世越後の旅―永禄六年北国下リノ遣足 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!