バルセロナで豆腐屋になった―定年後の「一身二生」奮闘記(岩波新書) [新書]
    • バルセロナで豆腐屋になった―定年後の「一身二生」奮闘記(岩波新書) [新書]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
バルセロナで豆腐屋になった―定年後の「一身二生」奮闘記(岩波新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004007267

バルセロナで豆腐屋になった―定年後の「一身二生」奮闘記(岩波新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2025/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バルセロナで豆腐屋になった―定年後の「一身二生」奮闘記(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元朝日新聞の記者が定年後、バルセロナで豆腐店を開業した。修業の日々、異国での苦労と新しい出会い、ヨーロッパから見た日本の姿。ジャーナリストならではの洞察力で、「蛮勇」のカミさんと二人三脚の日々を綴った小気味よいエッセイ。人生一〇〇年時代、定年後の新たな挑戦をめざす全てのひとに贈る「冒険」のススメ。
  • 目次

     はじめに

    第1章 一身にして二生を経る

    第2章 「失敗したって、たいしたこたぁないよ」

    第3章 不況のどん底こそ起業のチャンス

    第4章 崖っぷちに舞い降りた天使たち

    第5章 うれしい誤算、うれしくない誤算

    第6章 我が家はバルセロナ市の文化財

    第7章 忙人不老

    第8章 異国の文化は「新しい、良い」

    第9章 日本食ブームは、より広く、より深く

    第10章 「どちらから来られました?」「北極から」

    第11章 南仏プロヴァンスと比べたら

    第12章 コロナ禍、お客は半径五〇〇メートルの住民だけ

    第13章 欧州はプラスチックを規制し、検査ビジネスを育てる

    第14章 事業の継承は険しい山道を登るが如し

    第15章 カミさんと私

     おわりに
  • 出版社からのコメント

    異国での苦労、カミさんとの二人三脚の日々──定年後の新たな挑戦をめざす全ての人へ、元朝日新聞記者が贈る小気味よいエッセイ
  • 内容紹介

    元朝日新聞の記者が定年後、バルセロナで豆腐店を開業した。修業の日々、異国での苦労、新しい出会いと交流、ヨーロッパから見た日本の姿──ジャーナリストならではの洞察力で、「蛮勇」のカミさんと二人三脚の日々を綴った小気味よいエッセイ。一身にして二生を経る──人生後半の新たな挑戦をめざす全てのひとに贈ります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 建宇(シミズ タテオ)
    1947年生まれ。神戸大学経営学部卒。1971年、朝日新聞社入社。東京社会部で警視庁、宮内庁などを担当。出版局へ異動し、『週刊朝日』副編集長、『論座』編集長。2000年1月から2003年3月までテレビ朝日「ニュースステーション」でコメンテーター。2007年、論説委員を最後に定年退職。この間、『大学ランキング』創刊の1995年版から2008年版まで13冊の編集長を務めた
  • 著者について

    清水 建宇 (シミズ タテオ)
    清水建宇(しみず・たてお)
    1947年生まれ.
    神戸大学経営学部卒.1971年,朝日新聞社入社.東京社会部で警視庁,宮内庁などを担当.出版局へ異動し,『週刊朝日』副編集長,『論座』編集長.2000年1月から2003年3月までテレビ朝日「ニュースステーション」でコメンテーター.2007年,論説委員を最後に定年退職.この間,『大学ランキング』創刊の1995年版から2008年版まで13冊の編集長を務めた.
    これまでたずさわった本に『ふぐ』『世界名画の旅 1~3』(いずれも朝日新聞社),『就職お悩み相談室』(森永卓郎氏との共著,講談社)などがある.

バルセロナで豆腐屋になった―定年後の「一身二生」奮闘記(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:清水 建宇(著)
発行年月日:2025/01/17
ISBN-10:4004320518
ISBN-13:9784004320517
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:168g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 バルセロナで豆腐屋になった―定年後の「一身二生」奮闘記(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!