大阪の風呂屋を歩く―大阪市内編〈1〉(旅先銭湯別冊〈01〉) [単行本]

販売休止中です

    • 大阪の風呂屋を歩く―大阪市内編〈1〉(旅先銭湯別冊〈01〉) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004007792

大阪の風呂屋を歩く―大阪市内編〈1〉(旅先銭湯別冊〈01〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:さいろ社
販売開始日: 2022/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大阪の風呂屋を歩く―大阪市内編〈1〉(旅先銭湯別冊〈01〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 さあ行こか、大阪の銭湯!(新世界のど真ん中 裸で見上げる通天閣 ラジウム温泉(浪速区);大阪を代表するレトロ空間の“癒やし力”寿温泉(港区) ほか)
    第2章 なにかと話題の、あの風呂屋(“ウルトラ銭湯化計画”の野望 昭和湯(東淀川区);裏屋号に隠された脱サラ店主の陰謀 千鳥温泉(此花区) ほか)
    第3章 教えたいけど教えたくない銭湯(工業地帯の街角で素朴な湯に出会う 錦湯(西淀川区);神様に日本一近いかもしれない銭湯 八阪湯(東成区) ほか)
    第4章 ここにこそ、この風呂ありて(ちんちん電車が行ったり来たり ニュー浴ハウスウエルネス(西成区);オッチャン通りで朝から塩風呂 萬盛湯(西成区) ほか)
    第5章 遠回りして風呂いこう!(針中野から鷹合へ 郷愁のくねくね道 みどり温泉(東住吉区);ふしぎな環濠都市 平野郷ぐるぐる 新美濃温泉(平野区) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 康治(マツモト コウジ)
    1962年、大阪府寝屋川市生まれ。出版社勤務を経て、1987年に個人出版社「さいろ社」設立。銭湯を勝手に応援する活動をいろいろ展開中

大阪の風呂屋を歩く―大阪市内編〈1〉(旅先銭湯別冊〈01〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:さいろ社 ※出版地:神戸
著者名:松本 康治(著)
発行年月日:2022/07/26
ISBN-10:4916052773
ISBN-13:9784916052773
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:151ページ
縦:21cm
他のさいろ社の書籍を探す

    さいろ社 大阪の風呂屋を歩く―大阪市内編〈1〉(旅先銭湯別冊〈01〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!