とちぎの野菜栽培史―野菜大国とちぎ、その栽培の歴史をたどる [単行本]

販売休止中です

    • とちぎの野菜栽培史―野菜大国とちぎ、その栽培の歴史をたどる [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004008561

とちぎの野菜栽培史―野菜大国とちぎ、その栽培の歴史をたどる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:随想舎
販売開始日: 2022/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

とちぎの野菜栽培史―野菜大国とちぎ、その栽培の歴史をたどる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全編に息づく先駆者の知恵と努力。近世の各種農書はじめ農業関連の記録など膨大な資料を読み解き、栃木県内での野菜栽培の歴史を詳述した貴重な一冊。各地、各時代の農業者、野菜生産組合、系統農協などの奮闘を紹介し、栽培技術も丹念に掘り起こした。栃木県内の野菜栽培を知るためには必読。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 通史(古代から平安期まで;中、近世の野菜―農書の中の野菜;19世紀後半の野菜―明治期を中心として ほか)
    第2編 種類編(トマト;キュウリ;ナス ほか)
    第3編 地域編(開拓地・高冷地の野菜;宇都宮市とその周辺;足利市とその周辺 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川里 宏(カワザト ヒロシ)
    1934年東京都杉並区高円寺生まれ。1992年栃木県退職

とちぎの野菜栽培史―野菜大国とちぎ、その栽培の歴史をたどる の商品スペック

商品仕様
出版社名:随想舎 ※出版地:宇都宮
著者名:川里 宏(著)
発行年月日:2022/06/27
ISBN-10:4887484046
ISBN-13:9784887484047
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:311ページ
縦:26cm
他の随想舎の書籍を探す

    随想舎 とちぎの野菜栽培史―野菜大国とちぎ、その栽培の歴史をたどる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!