役割目標によるマネジメント―“目標管理のパワー”と“評価のパワー”を創り出すノウハウ [単行本]

販売休止中です

    • 役割目標によるマネジメント―“目標管理のパワー”と“評価のパワー”を創り出すノウハウ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004008600

役割目標によるマネジメント―“目標管理のパワー”と“評価のパワー”を創り出すノウハウ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:社会経済生産性本部生産性労働情報センター
販売開始日: 2009/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

役割目標によるマネジメント―“目標管理のパワー”と“評価のパワー”を創り出すノウハウ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本書の目的と構成について
    第1章 目標管理はどうあるべきか(目標管理の強み;目標管理の弱み;目標管理弱みの克服;目標管理と評価は、縦糸と横糸;目標管理のパワーを活かしきる;評価のパワーを活かしきる)
    第2章 役割目標によるマネジメント(成果把握の要点;成果把握のタイプ;役割目標によるマネジメントの深耕;役割目標によるマネジメントの内容)
    第3章 役割目標によるマネジメントの運用(役割目標によるマネジメント運用の全体像;やることの確認;やっていることの確認;やったことの確認;やったことの処遇への反映;役割・業績・能力基準人事賃金システムの全体像)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河合 克彦(カワイ カツヒコ)
    1944年岡山市に生まれる。1967年京都大学経済学部を卒業後、(株)富士銀行に入行。1980年(株)富士ナショナルシティ・コンサルティング、続いて(株)富士総合研究所に出向し、経営コンサルティング業務に従事する。1997年(株)富士銀行退社。現在、(株)河合コンサルティング代表取締役

    石橋 薫(イシバシ カオル)
    1945年静岡県に生まれる。1970年早稲田大学卒業後、株式会社産労総合研究所に入社。人事労務管理の専門誌・書籍の編集責任者、経営人事コンサルティング業務責任者、専務取締役、副社長を務め、2006年退社。2006年株式会社河合コンサルティングで経営コンサルティングに従事する

役割目標によるマネジメント―“目標管理のパワー”と“評価のパワー”を創り出すノウハウ の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本生産性本部生産性労働情報センター
著者名:河合 克彦(著)/石橋 薫(著)
発行年月日:2009/12/25
ISBN-10:4883723666
ISBN-13:9784883723669
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:272ページ
縦:21cm
他の社会経済生産性本部生産性労働情報センターの書籍を探す

    社会経済生産性本部生産性労働情報センター 役割目標によるマネジメント―“目標管理のパワー”と“評価のパワー”を創り出すノウハウ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!